※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの保育園行かせるか、旦那に預けるか悩んでいます。体調不良で休む場合、保育園に預けた方がいいと思っているが、旦那は反対。どうすればいいでしょうか?

みなさんなら子どもを保育園行かせますか?
明日、仕事復帰なんですが、朝早く行く必要があって保育園に送迎できません。
なので、2週間前くらいから夫に朝の送迎だけお願いといってありました(夫は営業で急な出張も多く、普段の送迎はほぼ100%私で確定してます)
土曜日も仕事で、帰ってきてから再度、月曜日よろしくね、と言ったら忘れてたみたいで「あー、そっか、たぶん大丈夫」とのこと。
子どもも先週から体調が悪く、夫も今週ずっと出張で疲れてたところで風邪を引いたみたいで、今日もずっと寝ていました。
先程ご飯の時に起きてきて、明日体調不良で休む場合は子どもは家で見るから、と。
え、体調不良なのに無理でしょ、保育園(近い)に預けた方がいいよというと、別にずっとみてる必要ないじゃん、ベビーサークルの中で遊ばせておけば良いし、ご飯も菓子パンとか食べるでしょ、と。
いや、体調不良だから今日も寝てたんじゃん。預けた方が旦那も寝れて休めるし、私も安心だ。
というと、「そんなに俺のことが信用できないのか」とかいってきたんですが…間違ったこと言ってますか???
最悪、職場の朝の用事だけ済ませて時間休で子どもだけ保育園預けてこようかと思っているんですが、みなさんだったら旦那に預けますか?それとも保育園連れてきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの体調が悪いのに加え、発言を聞く限り本当に見れるのか怪しそう…と思ってしまいました💦人様の旦那さんにすみません。
私だったら預けて欲しいなと思いますが、保育園で他の子供にうつすのも怖いので、
午後休とってお昼ご飯に間に合うように帰るかもです🥲
復帰初日なのに…大変ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は余裕あるときは全然世話できるんですが、今の仕事がかなり激務に加えて体調も悪くて全体的にイライラしていて…💦
    娘にも当たりが強くなっていて😓

    子どもの体調は大丈夫です。
    保育園は荷物を玄関で先生に渡すので、旦那が行っても他の子には接触しないかな…と💦

    朝の用事だけ済ませて帰ってくるよ、といっても、喧嘩腰に信用出来ないのか、とキレてくるんですよね…。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私ならそんなケンカ腰な人には見ててもらいたくないですね💦
お子さんもベビーサークルの中にいるより保育園でのびのび遊べた方が楽しいんじゃないかなと思いました。ご飯も菓子パンだけ?!保育園の給食食べた方が栄養ありますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    結局、それほど体調は回復してなかったみたいですが、出勤したので子どもは保育園に送ってくれました。
    全体的にイライラしてるので、子どもは保育園のほうが絶対いいですよね…。

    • 6月5日