※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが名前に反応しないのは心配です。他のお子さんはいつ頃から反応しましたか?8ヶ月ごろの様子を教えてください。


生後8ヶ月の子が名前を呼んでも
ほとんど反応しません、、、
おいでと言ったら近寄ってきたりはしますが
名前呼ぶと反応がないことが心配です。

みなさんのお子さんはいつ頃から名前に反応しましたでしょうか。また8ヶ月ごろの様子を教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

同じことで悩んでました!
うちはおいでも来ないし名前も振り向かずでした。
すごく心配して市の相談とかも行きましたが、結局1歳前くらいから名前に反応するようになりました😊
まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配し過ぎず見守っていこうと思います〜!ありがとうございます🥲

    • 6月3日
はじめてのママリ

うちの子も基本名前呼んでも反応してくれません🥺
「おいでー」「ごはん」「お風呂」「あーん」とかは反応して理解してるみたいなので、きっと無視してるのか気分じゃないんだろうな😭って思っておいてます笑
でも名前反応してくれないと発達大丈夫かな??って心配したり、親的にちょっと寂しくなりますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しくなります!!🥹わたしも逆に呼び過ぎてもう面倒なのかも、、、?と思ったりもします(笑)

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて少し安心しました😔気長に見守っていきましょう〜!ありがとうございます!!!!

    • 6月3日