※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペロ
子育て・グッズ

2歳児が他の子と遊ぶのを嫌がる理由について相談があります。周りに子供が少なく、公園で他の子が気になり遊べない状況が続いています。息子は1人で遊ぶのが好きなタイプかもしれませんが、2歳児の行動なのか悩んでいます。

子供が遊んでる所に行きたがらない子を持つママさん教えて下さい🙏
現在2歳2ヶ月の息子ですが、自宅保育中で私たち夫婦が仕事をしている間は祖父母にみてもらっています。

田舎で周りに子供も少なく、保育園にも行っていないのでお友達と接する機会が少ないのも原因かなと思いますが、
公園やイオンとかのおもちゃコーナーに行っても
「他の子が遊んでるから嫌なの」と言って、遊びたい反面、他の子が気になって遊べないというのが毎回です💦」

1人で遊んでる所に他の子が来ると「また来た~!」と行って嫌がります。
今日も公園で大きいお兄ちゃんが「一緒に遊ぼう」って優しく誘ってくれましたが、ギャン泣きでした🥲

「じゃあ帰ろっか?」と言うと、やはり遊びたいみたいでその場に立ち尽くしてしまいます。


1人で遊びたいタイプの子なのかなと思いますが、2歳児とはこういうものなんでしょうか?

コメント

のはら

こんにちは😊

うちは双子で0才から保育園に通っていますが、片方だけそのタイプです!

仲良しのお友達なら良いらしいのですが、知らない子とは一緒に遊びたくないと…😅

保育園でもぬりえやパズルなど1人遊びが多いです☺️

性格もあるかと思います🌿

  • ペロ

    ペロ

    双子ちゃんでも片方だけってやっぱり性格の違いなんですかね😳
    そのうち成長と共に仲良く遊べるようになるのかなーって思いながら気長に見届けるしかないですかね😅

    • 6月2日
なまこ

5歳児娘は保育園通ってますが公園行くと人がいると別の公園に行こうとします。私の友達の家に集まろうということになりお友達もいるよ〜というと絶対行かないと断固拒否です😭

  • ペロ

    ペロ

    うちも別の公園行こうって言います(笑)おもちゃを別の子に取られると怒って泣いて大変なので家にお友達も呼べないんです😭

    • 6月2日
  • なまこ

    なまこ

    一緒ですね😅笑
    保育園に新しい子が入ってくるとすぐに仲良くなるくせにそこが謎なんです😭多分遊び出したら仲良くなれると思うんですけどね〜💦

    • 6月3日