※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

溶連菌治療後に再発熱が続く場合、別の病気の可能性があります。再度医師に相談してください。

5/15に溶連菌と診断され1週間、抗生剤を飲みました。
終わった2日後に再度発熱。
追加で5日間、追加で抗生剤を飲むことになりました。

さらにその2日後(今日)また、発熱💦

溶連菌で、こんなことってありますか?

なにか別の病気なんじゃないかと心配です🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子、2回連続で溶連菌にかかりました💦

抗生剤もきちんと飲ませたのに、何で〜って感じでした。

溶連菌もいろんな型があるみたいでさらに無症状の人もいるみたいでかかる人は何回もかかると言われました…

本人はまた初めから抗生剤飲み始めないといけなくて可哀想でした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抗生剤って飲ませ続けるのもかわいそうですよね。
    でも、繰り返すこともあると知り少し安心しました。

    最初の時は検査されましたか?

    再発の場合は、また改めて登園許可いるんでしょうか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初も2回目も検査しました!

    まさかと思いましたが、先生も喉を診て怪しいと思い検査したらくっきり陽性でした💦

    また改めて登園許可も取りました💦

    • 6月2日
ゆん

うちの上の子も先月まさにそんな感じでした😭
最初5月6日に溶連菌になり10日間抗生剤飲み、また20日に発熱し、溶連菌になりまた10日間抗生剤内服、、😢ちょうど抗生剤を飲み終えて3日目です。2回目にかかったときは保育園でも1人出ていてそれかなぁと思ってます😭溶連菌にも色々な型があるらしく かかる子は何回もかかるらしいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    でも、そんなことあるんだと少し安心してしまいました💦

    溶連菌が再発した時、検査されましたか?
    その場合って登園許可とか改めてとられましたか?

    • 6月2日
  • ゆん

    ゆん

    検査しました!
    登園許可も改めて取りました!

    • 6月2日