※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が別々で寝るべきか相談中です。

小学生のお子さん、自分の部屋ありますか?🏠

うちは2階に子供達がすぐ使えるようにと息子用に1部屋、青のカーテンで家具など揃えてありテレビもあります。
YouTubeやアマプラも見れます。
今は旦那が寝る時のみ使ってます。

小2の上の子が昨日ぐらいからその部屋で過ごすことが多くなり、寝起きも自分の部屋でしたいと言い出しました💦
今は、私と下の子と寝室で寝てます。

そろそろ別々で寝かせた方がいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも小2男子です。一応部屋も2階に作ってますが息子は寄り付きもしないです😂ただの荷物置き(笑)ひとりは寂しいみたいです。

本人が良いと言うなら良いと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

今まではおもちゃ部屋としてリビング横を子どもの部屋にしていましたが、1人で寝たいというので別の部屋を子ども部屋にする予定です!

もこもこにゃんこ

ありますよ〜。
1人で寝だしたのは1年生の途中からです😊

🍀

うちはまだ年中ですが、小学生になったら一人で寝るんだよと言い聞かせてます🤔
性教育的に、二次性徴より前には布団を分けておくほうが良いそうなので…自分から言い出したなら、私なら挑戦させます!

ももかっぱ

あります!
年長から部屋ありですが、部屋で寝るブームが来れば😂部屋で1人で寝て、一緒に寝るブームの時は一緒に寝てって感じです。
ただ部屋にテレビとかはなく、ゲーム、スマホ、タブレットは持ち込み不可にしてます。今はまだ動画やゲーム、インターネット利用に関してはある程度の管理と監視が必要だと思ってるので。あとは寝るギリギリまでそういうのを見ないように。