※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天銀行をサブで利用している方は、メインバンクからお金を移す際に、大きな金額をまとめて入金したり、毎月決まった金額を入金したり、使った金額分だけ都度入金する方法を選んでいます。

楽天銀行をサブで使ってる人は、どうやってメインバンクからお金移してますか?🤔

例えば
年に1,2回、大きい金額を一気に入金する
毎月決まった金額を入金する
使った金額分だけ計算して都度入金する
等です!

コメント

はじめてのママリ🔰

地方銀行が給与振込でSBI住信ネット銀行と楽天銀行も使ってます。
毎月地方銀行からSBI住信ネット銀行に定額自動入金してて(無料)、住信ネット銀行から楽天銀行へ必要なときに大きい金額で振込(月何回かまで無料)してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーすごい🥹✨
    沢山使い分けされてるんですね!❤️
    参考になります😊

    ちなみに地銀から直接楽天に振り込みしないのは、地銀からでは振込手数料がかかるからですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃるとおりで、地銀からだと振り込み手数料かかるからです。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    やはり入金より振り込みの方が楽ですよね😆

    我が家もSBI経由を考えてみます✨
    有益な情報ありがとうございました☺️

    • 6月2日