※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ree
子育て・グッズ

6歳の長女が怒りっぽくて疲れている。来年小学生で反抗期かもしれない。どう伝えたらいいか悩んでいます。

6歳の長女自分の思い通りにならないと怒る
こっちがなだめてもなく
友達にも嫌いと言われたらしく聞くと怒るからと
どうやったらいい子に
もう来年小学生
どうやって伝えて行きますか?反抗期なのはわかるけど、
疲れた😓

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー!
もう口答えがすごいしこっちの言うこと素直に聞かないしイライラしますよねーっ😭💔

  • ree

    ree

    お返事ありがとうございます!
    みんなそうだと思い安心しました😌

    • 6月3日
まま🌻

うちの子も同じです😭

でも昨日保育参加で
クラスで1番優しい子のお母さんが
家では暴れて怒りん坊ですっておっしゃってました!

みんな家では荒れがちなのかなって思います🥲


叱る時はできるだけ冷静に、、、、
寝る前にハグする
とかしてますが
効果ありませんw

  • ree

    ree

    お返事ありがとうございます!
    うちは保育園でも家でも変わらずです😮‍💨

    • 6月3日