※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりん、
家族・旦那

実家にタバコの匂いが気になり、子供たちと祖父母が遊びたがる状況で悩んでいます。直接伝えるべきか悩んでいます。


皆さん、自分の実家に住んでいる人がタバコ好きで 、タバコの匂いが部屋に蔓延してたらどう思いますか?😱

自分の実家の話です。

私の弟が、成人になり家から仕事に行ってます。
遊びに行くと、1階は大丈夫なんですが、2階のあがるとタバコの匂いがし、弟の部屋に入ったら、その何倍も臭いです。

タバコの匂いが気になってから、実家に用事がある時は私だけが行くようになりました。
子供たちには、あんな匂いかかせたら肺に影響がありそうで
祖父母には可哀想ですが。
ちなみに、実家はホコリも凄くて 掃除も行き届いてません。
物が多いですし…

でも、実家に頼らないと行けない日も出てくることがあると思います。

皆さんなら、実家が臭かったり、ホコリが気になったら
直接言ってますか?😣


子供たちも祖父母と遊びたい と泣くこともあるので
私がこの環境を変えないといけないのかなっと思いました。

コメント

deleted user

自分の家では無いので言わないですが…実家の人達がいない隙にささーっと掃除してます😂
弟さんの部屋も多分いない時勝手に換気と洗濯とかしちゃいます、バレないように笑笑

タバコで体に影響が出る人、出ない人の違いってなんなんですかね🤔
祖母が半世紀近くタバコ吸ってます、私が園児の時にはスパスパでしたが祖母(86歳)も私も元気です🤔でもCMだと癌に~って見ますよね👀

はじめてのママリ🔰

私の父がベビースモーカーです🚬
でも昔からタバコの匂いがする家だったので、ある意味実家の匂いがして私は嫌いじゃないんです☺️
父は孫が生まれてからは子供の前ではあまり吸わなくて、父の部屋で吸ってるので父の部屋はめちゃくちゃ臭いです🤣🤣
実家は我が家から車で1時間の距離ですが、しょっちゅう行ってる訳ではないのであまり気にしてません😇

はじめてのママリ🔰

実家なら言ってしまうと思います😅
子供にも良くないと思うのであれば、余計に言ってしまうかなあと!
お子さんが祖父母と遊びたい、祖父母もお子さんと遊びたいのであれば、言ってみて改善されたらウィンウィンかなと思います😌

ma

うちも父と弟が吸ってましたが、うちの息子が生まれ、タバコは良くないんだよね〜とちょいちょい言ったら外で吸うようになり、iQOSに変わり、そして弟の方は辞めました😂

実家は遠いので、年1しか帰りませんが💦弟の方が息子や娘にデレデレで笑
その間はタバコ吸わなくなって結果辞めるって言う奇跡が起きました笑

子供たちも遊びに行かせたいけどタバコが心配で、と言ってみても良いのかなぁと思います🤔