コメント
退会ユーザー
娘も産まれてから同じでしたが、私は両手を押さえるとすぐ眠る子だから楽だわ~、とずっと思ってました。笑
寝る前はけっこうな強さで押さえつけてました😅りりこ☆さんのお子さんは手を繋ぐだけじゃ夜中はダメですか?🤔
うちは夜間断乳して夜中もぞもぞしてる時は手を繋ぐ、ラッコ抱き、もしくは放置してるとそのうち寝てくれるのでほっといてます💦
退会ユーザー
娘も産まれてから同じでしたが、私は両手を押さえるとすぐ眠る子だから楽だわ~、とずっと思ってました。笑
寝る前はけっこうな強さで押さえつけてました😅りりこ☆さんのお子さんは手を繋ぐだけじゃ夜中はダメですか?🤔
うちは夜間断乳して夜中もぞもぞしてる時は手を繋ぐ、ラッコ抱き、もしくは放置してるとそのうち寝てくれるのでほっといてます💦
「寝かしつけ」に関する質問
全てに対して連絡や縛りをいれるのは、ダメですかね。 旦那が隠れて飲み行ったりガルバに行ったりしていました。それからお金を厳しく管理して位置情報アプリをつけさせています。 隠れて飲みに行くことは無くなったけ…
2歳の娘と0歳1ヶ月の娘を育てています。 今は夜間授乳が1-2回ほどあるので 私の下の子はリビング、 旦那と上の子が2階の寝室で寝ています。 夜間授乳が1回で安定してきたらみんなで寝室で寝たいと思っているのですが …
生後3ヶ月半 生活リズム 睡眠時間についての質問です。 現在23時〜0時就寝、5時に一度起きてきて授乳(完母)、その後すぐ寝て朝起きるのが10時頃です。 決まってこの生活リズムなのですか、もう定着してしまったのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桜華
ありがとうございます。
同じような方がいて一安心です(>_<)
寝る前は結構な力で押さえつけてます。夜間はそれほどないです。
ベビーベッドで離れて寝ているのでそばにいるのか確認してるのかな?と思ってます。