※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ🐏⸒⸒
子育て・グッズ

1歳の子の鼻水を拭くときに嫌がる対処法を教えてください

1歳の子が風邪をひいていて、常に鼻水が出ているのでティッシュで拭いているのですが、おそらく鼻が痛くなってるみたいで拭く時ギャン泣きで嫌がります
どのように対処してあげたらいいですか💦

コメント

ゆうまま

ティッシュ痛いですよね…😭うちはよく赤ちゃんのガーゼで拭いてます
私だったらワセリンとかで保湿しますかね🥹

  • ひつじ🐏⸒⸒

    ひつじ🐏⸒⸒

    回答ありがとうございます!
    濡らしたガーゼで拭き取る感じでしょうか?
    ワセリンはたくさんあるので塗ってあげようと思います!

    • 6月2日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    私は濡らしてないです!
    でもティッシュよりは全然赤くなったりしないし子供も嫌がらなかったです💦

    • 6月2日
  • ひつじ🐏⸒⸒

    ひつじ🐏⸒⸒

    ありがとうございます!明日からガーゼに変えてやってみます😊

    • 6月2日
いくみ

鼻ってかみすぎたり拭きすぎたりすると痛いですよね😣

私なら、耳鼻科で鼻水吸ってもらいます。

お大事に😌💗🍀

  • ひつじ🐏⸒⸒

    ひつじ🐏⸒⸒

    回答ありがとうございます!
    耳鼻科で吸ってもらうと1日出なくなりますか?
    夫の休みが週一で、1回しか行けれないのは意味ないですよね😭
    薬局で売ってる吸う道具とかも検討してみます💦

    • 6月2日
  • いくみ

    いくみ

    1日出なくなるかは、お子さんの症状や状態などによるのでわかりませんが、しないよりはだいぶラクだと思います。

    辛い思いをしているのはお子さんなので、意味があるかどうかを考えるより、お子さんのためにできることを探すことのほうが優先だと思います。

    • 6月2日
はじめてのママリ

鼻吸ってあげたら楽になりますよー!!7ヶ月の子も使ってます、なんなら、新生児の頃から👶