※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で男女産み分けをした方の成功方法や経験を知りたいです。2人目が同性だと3人目も同性になる可能性が高いと考え、諦めかけています。3人目も男女産み分けを考えています。

病院に通って男女産み分けされた方、どのような方法か、また成功したかお聞きしたいです🙇‍♀️
今2人目妊娠中ですが女の子だとわかり、3人目もし考えるなら男の子産み分けしたいなと考えてます。
2人目まで同性つづいたら3人目も同じ性別の可能性が高いと見て、それなら3人目諦めた方がいいのかな、と思ったり諦めきれない気持ちがあったり…
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

たまごぼーる

全く同じ状況でコメントしてしまいました🥲

私は産み分けの病院には通ってないのですが、3ヶ月以上リンカル(男の子産み分けの薬)飲んで、産み分けゼリーもしてましたが2人目女の子でした。
クリニックに通いながら妊活していたので、タイミングも一般的にいう男の子タイミングで頑張りました....

旦那が男の子を熱望していて、女の子と分かった瞬間から3人目の話をされています。
赤ちゃんの性別は男性側に原因があるようなのでいくら産んでも女の子だなと私は思ってしまっています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子妊娠中なんですね!同じですね✨
    産み分けされたんですね😌私は妊娠する前は、姉妹は将来助け合えるから(自分が姉と仲良く、兄とは疎遠って理由だけです)どっちの性別でもいいと思って、あえて産み分けしなかったんです😂でも女の子だとわかって、可愛い男の子をもう育てられないのかってショックを受けて泣いてしまった自分がいて😭今日も街で男女のきょうだいばかり目について、どちらも育てられていいなって思って。もともと子どもは2人までと決めていたので、こんな気持ちになるなら2人目産み分け頑張ればよかったと思っています。
    私の周りに今2人目を妊娠してる友達が多く、見事に全員1人目と違う性別で😅なので共感していただけて嬉しく、長文すみません💦
    リンカル飲んでたら違ったかもって思ってたんですが、やはり100%はないですよね。
    おむらいすさんは、旦那さんが3人目を希望されてるんですね✨旦那さんが男の子熱望しているのなら、ちょっとプレッシャーもありますよね😭私自身もすでに3人目のこと考えちゃってますが、夫は男の子欲しかったけど3人目も女の子だったらきついから2人目までで終わりたいという感じです。なので、「男の子だったらラッキーだけど女の子でもいい!」と夫婦共に思えた時に3人目を考えようかなーと思ってます、、。

    でもでも3人目って無条件にとにかく可愛いっていうじゃないですか。だから2人目よりも案外性別関係なく可愛くてたまらないのかなぁとも思います…色々ぐるぐる考えちゃいますよね😣コメントありがとうございます。

    • 6月2日