※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週のエコーで赤ちゃんの大きさが2週間以上先のものになっていたため心配。妊娠糖尿病のため不安。 推定体重は1800gで週数はぴったり。

明日から32wに入ります👶🏻今日のエコーで腹囲(AC)が282.2mm 34w4dとエコー写真に記載されてました。
医師は大きさも平均くらいですとは言っていたのですが、2週間以上も先の大きさになっていることに気づき大丈夫かな?と心配になってきました...。
私自身に何もなければ気にしなかったかもしれませんが、妊娠糖尿病と診断されてるので心配です😢💦
推定体重は1800gで32w3dとなっており、そのほかも週数ぴったりでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

32w2dのエコーでしたが、ACは288.6mm(35w3d)でした😂体重は2,176g(34w1d)です!

私もエコーされる度にデカイな〜大丈夫か?と不安でしたが先生は「全然許容の範囲内だよ☺️」って感じでした!
妊娠糖尿病の診断は私はなかったですが、初期からずっと採血の結果が貧血の値が酷かったです💦

結局予定日当日ぴったりに生まれて3,078gでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!😢✨ありがとうございます!🥺💜

    何百・何千人の赤ちゃんを見てきてる先生が大丈夫というならきっと大丈夫なんでしょうね💦
    私も貧血ありです🥲赤ちゃんにぐんぐん栄養とられてるのかな?って思いますね!
    出産体重も教えてきださりありがとうございます!✨

    ちなみに貧血だと出産時の出血が多くなることがあるとか聞いたことあるのですがいかがでしたでしょうか?お答えしたくない場合はスルーで大丈夫です。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出血量は316mlで少量でした!
    けど産後も貧血の薬飲み続けて2週間検診でやっと貧血の値が脱して薬やめました🙆🏻‍♀️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量だったんですね😌✨
    出血が多いのは貧血だからと言ったことだけが原因でなさそうで少し安心しました🙏
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 6月2日