※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日が違い、入院で誘発分娩になる可能性がある状況です。誘発分娩の痛みや費用について経験談を知りたいですか?

金曜日に予定日が違っていたことが発覚しました🥲
最初の方の受診で胎児の身長(CRL)から出産予定日を
出してくれていましたが、それは私には伝わっておらず、
最終月経日から計算した予定日を助産師さんから
伝えられていました。実際は6/2ですが、私はずっと
6/8だと思っており、先週受診した際、土日で産まれてこなかったら来週のNSTと内診の結果で先に入院を考えようと
言われました。前駆陣痛みたいなものはあるものの、持続はせず、陣痛は全然来ません。お腹の張りは以前より
強く感じます。6/8が予定日だと思っていたので
急に早くなって入院の話も出たのでちょっと困惑
してます😹
入院したら誘発分娩なのかな〜と思っているのですが
誘発分娩は普通分娩よりさらに痛みが増すと聞いたことが
ありますし、費用もかかると思うのですが、経験した方いらっしゃいますか?費用は病院によっても誘発回数によっても違うと思いますが、どれぐらいプラスで必要になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

わたしは3人子供がいて3人とも計画分娩です!
1人目は2019年に産んで手出し三万、
2人目は1人目と同じ病院で2021年に産んで手出し五万、
3人目は上2人とは違う産院で2024年に産んで手出し七万くらいでした!!
痛みは正直わかりません!すみません!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日
ママリ

誘発分で3万弱くらいでした。
誘発の薬に種類があって、点滴タイプと錠剤タイプでしたが、私は錠剤タイプを使いました。

誘発しても産まれてこず、また翌朝からだねーとやめたら陣痛が来て夜中の3時に生まれました。

誘発の痛みと本陣痛を体験しましたが、痛みの強さというより、痛む場所が違うなと思いました!
誘発はめちゃくちゃ強い生理痛、もうなんか巨人に子宮を握られているような感覚で、
本陣痛は主に腰やお尻の穴が痛くて痛みの方向が分かる感じ、中から何かが爆発しそうなエネルギッシュな痛みでした!

私的には誘発の時はヤケクソになるくらい痛くてしんどかったんですが、
本陣痛が始まってからは赤ちゃんが産まれようとする力を感じて頑張れました!

両方痛いですが、こんな感じの違いがありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産一時金内でおさまってほしいんですよね😹
    場所が違うんですね🥲
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    自然分娩でも誘発分娩でも赤ちゃんが無事に産まれてきてくれることを願って過ごします🥺
    ちなみに予定日から何日過ぎてから誘発されましたか?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    40週6日にぐりぐり
    夜中から陣痛っぽいもの始まって明け方に破水するも陣痛強くならず
    41週1日に促進剤を使って分娩誘発
    1時間に一錠飲むタイプのもので合計6錠飲み切ったけど変化なく、一旦休憩とやめて
    そしたら22時くらいから陣痛強くなり
    よく明け41週2日に生まれました!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️⭐️赤ちゃんの頭がちょっと大きめみたいで明日入院、検査して帝王切開か誘発分娩になるので不安もありますが、がんばります!

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    不安ですよね😭
    ただの陣痛すら怖いのに、誘発か帝王切開だなんて、、、
    頑張ってください!!!!
    元気な赤ちゃん産まれますように👶

    • 6月5日