![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
詳しい金額は覚えてないですが出産育児一時金の50万円以内で収まり8万円程返ってきました❕
![いんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いんこ
1月末に出産しましたー
普通分娩で、9万ちょい返金ありましたー!
安いですよね、マリア(笑)
-
はじめてのママリ🔰
おめでとう御座います😆
え、久留米のマリアですよね?😳
手出し3〜4と言われました😳
あと、先生たち話しにくくないですか??🥺- 6月21日
![いんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いんこ
特に何もなければ手出しはないかと思います!
いや、私は一人もマリアだったんですが、検診の先生もフレンドリーでした(笑)同じ先生というのもありましたが。
出産は、その時いる先生になるので誰が担当医になるかは分からないというのはありますが、2回とも先生はとても良かったです!
産科の助産師さんたちは、特に私は好きで、話聞いてくれますし、出産時は優しくしてくれたので安心できました。
久留米市がやってる産後ケアもマリアで利用させてもらいました(笑
-
はじめてのママリ🔰
手出しないのを期待します🤣毎回私が当たる先生は無口すぎて会話がないです🥺
- 6月23日
![なーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーママ
最近出産して退院しました!
経膣分娩
夜中に出産、個室使用、平日入院で手出し6万5千円ぐらいでした!2人で手出し4万くらいかと思います!一時金から返金あった方はなにが違ったんでしょうかね??ここのコメント見てたんで手出しないかぁって期待してたけど普通にありました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり手出しありますよね😭人によって違うのが気になります💦
あと質問ですが、臍の緒が欲しいとか母子手帳に手形とか取って欲しいとから言っていいものですかね?- 7月8日
-
なーママ
脱字ありましたね。2人部屋なら手出し4万くらいだと思います。
臍の緒は自宅で取れた分を箱に保管するみたいで箱だけ買いましたよ。(810円/箱)
手形はどうですかね〜?外来の助産師さんは病棟も兼務みたいなんで健診の際に助産師に聞いてみたらいいかと思います!- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
外来で助産師さんと長く話す機会ないので聞いてみます😊- 7月10日
なーママ
横からすみません。
私も7月聖マリアで出産予定です。
ちなみに個室と2人部屋どちらにされましたか??
はじめてのママリ🔰
私も7月予定です😊今日説明で聞いたら2人部屋で3000円でした🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊今日説明聞けました❤️手出し3〜4万と言われました🤔
も
手出し3~4万ですか⁉️私は妊娠糖尿病ってのもあったので保険が効いたのでしょうか🤔普通分娩でも人によって違うのは謎ですね😭😭
も
私は妊娠糖尿病と予定日超過があったので計画的に入院して産むまでの2日間個室 産んだ後退院まで2人部屋にしました!!私の時は入院してる方が少なかったのか2人部屋でも1人だったので結構気が楽でしたよ🙂↕️
はじめてのママリ🔰
皆さんの話がバラバラなので中々はっきり分からないですね🤔手出しないことを願います🤣