※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

定額減税について。3ヶ月の子がいて現在育休中です。今年の所得は夏のボ…

定額減税について。
すみません、教えていただけるとありがたいです。

3ヶ月の子がいて現在育休中です。今年の所得は夏のボーナスを合わせると48万円を超えます。この場合自分の所得で定額減税を受けるということですよね。所得自体は少ないため、引ききらない場合は残りを給付として受けられるということでしょうか。
配偶者特別控除を受けたい場合は今年の年末調整で申請すれば良いですか?
理解が追いついておらず質問ばかりですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養に入っていなければご自身の方ですね!育休中で6月からの給与がないならそこからはひけませんよ!