※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

伊勢崎市の幼稚園で、満3歳児クラスに通える園を知りたいです。特にすみよし幼稚園、さくら幼稚園の情報が知りたいです。他にも入れる園があるか教えてください。

伊勢崎市の幼稚園(こども園)について

満3歳児クラスに3歳の誕生日前から通える園はどこがあるかご存知の方いますか?調べた感じでは慈教幼稚園、あすか幼稚舎は入れるのかなと思ったのですが、その他にもあるのでしょうか?

特にすみよし幼稚園、さくら幼稚園の情報が知りたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

田部井幼稚園入れますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少し遠いのであまり考えたことなかったのですが、候補に入れてみます✨

    • 6月4日
はじめてのママリ

すみよし幼稚園もはいれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    HPみた感じだと誕生日からかと思っていたので情報嬉しいです✨ちなみに、実際に通われていますか?😌

    • 6月4日
なっつん

さくら幼稚園も入れますよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さくら幼稚園も入れるんですね☺️
    以前はHPに私的契約のことが記載されていたのですが、なくなっていたのでもうやっていないのかと思っていました!!
    月にどのくらい保育料がかかるかご存じですか?

    • 6月11日
  • なっつん

    なっつん

    やってます!
    1号さんで満3歳児クラスに3歳になる前に私的契約で入れてなった次の月から無償化になる感じで入ってる子いますよ〜
    あれ!本当だ!ホームページに記載されてたの無くなってますね😳
    うちは満3歳クラスの3歳になってから入れたのでちょっと分からなくて🙏💦
    今年から園庭解放はほぼ毎日されてるので遊びに行くと多分先生が声かけてくれたりするのでサラッと聞いてみると教えてくれると思います🤭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳から通っているんですね☺️💗
    クラスの先生の雰囲気とかはどうですか?

    いま毎日園庭開放してるんですね✨前に少しだけ子育て支援に通っていたことがあるのですが、その時はさくら幼稚園は候補に入っていなかったので行くのやめてしまって...😭
    また行ってみたいと思います!!

    • 6月13日
  • なっつん

    なっつん

    基本的に全ての園児を保育士で見るっていうスタンスなので学年限らず先生たちは子供の名前を覚えてくれています。親の方が子供の担任以外名前がなかなか覚えられていないのが申し訳ないくらいです😂

    さくらは学年によって多少違いますが人数がそこまで多い園ではないので先生たちも子供のことをよく見てくれているし低年齢のクラスほど送迎の時にこんなことしていました〜とか色々お話ししてくれるので安心します🤭
    子供が先生の事を嫌とか怖いとか言っているのを聞いたことがないくらい先生の事が好きで毎日幼稚園に行ってます😄私は子供にも合っている園だったかなぁと思います。
    嫌がる子に無理やり何かをやらせたりせずに頑張らせるところは頑張らせてくれます。甘やかすばかりではなくちゃんとダメな事な危険な事、お友達との関わり方も教えてくれています。そういった話も送迎の時に教えてもらえるので助かります。
    他の園に通った事がないので他の園もきっと同じ感じなのかもしれませんが、さくらは丁寧だなぁと思います。
    勿論、親も子も先生も人間なので相性はあると思いますがそれはどこの園でもある事なのであくまでも私が今子供が通っていて思った感想ですので参考までに✋


    私も上の子の頃から他の園の子育て支援に行ったりしていましたが園によって先生や園児の雰囲気とか結構違ったりしますよね🤭
    園庭解放&お部屋解放の日程はホームページやインスタグラムにも載っているのでそこでチェックして行ってみるといいと思います😄本当にほぼ毎日やってます😂うちも下の子でよく利用しているのでもしかしたら会うかもですが宜しくお願いします(笑)

    • 6月13日