※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう直ぐ1歳9ヶ月になりますが、買い物中ずっと何かを喋っています。意…

もう直ぐ1歳9ヶ月になりますが、買い物中ずっと何かを喋っています。
意味のある言葉ではなくて、きゃー!とかアンパン!(近くにアンパンマンはない)ママママー!
とか何か大きな声で喋っています😂
こんなに意味もなく喋っている子が周りにいないので、これが普通なのか心配になってきました💦
皆さんのお子様はどうでしょうか?1歳半くらいまでなら声を出して楽しんでるのかな?と思っていましたが、もう直ぐ2歳になるのに大丈夫かなと思いまして、、😭

コメント

はじめてのママリ

うちもよく話してました。アンパンマン見つけたのー?とか何かしら返事して返してました!