※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が下の子の離乳食を奪い取り、食べさせるのが難しい状況。上の子の昼寝時間も難しい。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

年子ママさん
下の子の離乳食どうやってあげてますか?🥺

下の子の離乳食を始めたのですが、上の子がやりたいと言ってスプーンを奪い取られ、あげさせてみようとしてやってみたのですがスプーンを奥まで入れてしまって怖くてもう渡せません。でもスプーンを渡さないと大激怒、ママ抱っこして〜と大泣き。それを放って置いてそのままあげるというのもできますが、上の子が大号泣の中で食べさせても下の子のも落ち着いても食べられないし、今はまだ始めたばかりなのですぐ終わるからまだ何とかなりますが、こらから量が増えていったら時間もかかるし…
皆さん小さな上の子がいる中で、どうやって下の子の離乳食あげていましたか?
ちょうどイヤイヤ期も始まり、思い通りにいかないとすぐに怒って泣き喚きます😂
ちなみに、他のスプーンとかを渡してもダメです。弟に自分があげたいと…
上の子の昼寝の時間は下の子も寝てるのでその時間も難しく…
何かアドバイスがあれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

min

上の子にはおやつあげたり、テレビ見せてる時に離乳食してます!どうしても自分であげたがる時は、他のぬいぐるみに同じようにあげてみて〜と真似させたりしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やっぱりおやつが一番効果ありますかね〜🥹
    前まではテレビも結構有効的だったんですけど、最近はテレビ見せてても下の子に構ってるのがバレると走って来ます笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日