※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

晩御飯をあげる時、夫が食べ方にイライラしているため、自分があげたいが料理もできない。夫に理解してもらう方法を知りたい。

息子はよく食べる方ですが食べてる時に口に手を突っ込んだりつかみ食べは遊びがちです。
晩御飯は旦那があげるのですが食べ物を粗末にするのを許せないタイプでイライラしながらあげてます……😭
0歳児に綺麗に食べろは無理な話だし我慢して、楽しく食事させてあげなよって注意しても分かっとるけど許せない、と言っていました。
イライラしながら食べさせられてるのが可哀想だから私があげたいけどそうなると晩御飯も作れないし…
旦那に分かってもらうにはどうしたらいいでしょうか😭

コメント

ゴルゴンゾーラ

片付けは私がやるから自由にさせてあげて!でもダメですかね💦
逆に旦那さんが晩御飯作るのはなしですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はご飯作れないので片付けは私がやることにします😭

    • 6月3日
そら

旦那さんに食べさせてもらう時だけはつかみ食べ無しにするのはどうですか?
私自身、片付ける気力がない時はつかみ食べ無しで食べさせるだけという時もあります💦

そう言っておきながら矛盾する様な話で申し訳ないのですが、0歳、1歳って食べ物に触ったり握ったりすることで感触や力加減を学んでいるところが大きいと思います。
なので、私なら食べることより触って確かめることの方が圧倒的に子どもの発育にとって大事だと思うと伝えます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べはしばらく封印します🥲
    土日のゆっくりできるときにしてみます。

    たしかに赤ちゃんは触って確かめて成長しますもんね!🥺
    息子の成長のために我慢してもらいます!

    • 6月3日