※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の女の子が喋らず、言葉の理解や指さしもできない状況について相談があります。

1歳4ヶ月女の子ですが、まだ喋りません。
パパ、ママ、パイパイは言ってますが意味わかってるのかなー?って感じです。
本の指さしもまだできません。
ねぇねの時が6年前だったので忘れました汗

コメント

はじめてのママリ

うちも全然喋りませんでしたよ🤣指差しももちろんゼロでした!
結局2歳になっていきなり喋り出したと思ったらあっという間に会話できるようになったので、溜め込んでたんだなーって感じです。

  • みぃママ

    みぃママ

    1歳半検診の時再検査でしたか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人の指示(これポイしてきて、オムツ取ってきて、こっちおいで)が分かってて、普段コミュニケーションには困ってないことを伝えたら2歳まで様子見と言われました。
    特に再検査とかではないですし、様子見と言われて「2歳頃電話しますね」となる人は多いみたいでした。
    2歳過ぎて電話くる頃には喋り出してて心配もなくなったので結局仕事忙しいのもあって、電話出ないままでした🥹

    • 6月1日