
コメント

はじめてのママリ
うちも全然喋りませんでしたよ🤣指差しももちろんゼロでした!
結局2歳になっていきなり喋り出したと思ったらあっという間に会話できるようになったので、溜め込んでたんだなーって感じです。
はじめてのママリ
うちも全然喋りませんでしたよ🤣指差しももちろんゼロでした!
結局2歳になっていきなり喋り出したと思ったらあっという間に会話できるようになったので、溜め込んでたんだなーって感じです。
「女の子」に関する質問
七五三について質問ですー! 女の子の着物は レンタルにしましたか?? 持ち込みにしましたか?? 持ち込みした方は、着物のお直し 撮影のどのくらい前にしてもらいましたか??
3歳3ヶ月の息子の友人関係の相談です💦 先ほど寝かしつけの時に息子が急に泣き始め 話を聞くと「この前◯◯ちゃんに一緒に遊ぼう!」と言ったら 「他のお友達と遊ぶからいや!」と言われたようです... その◯◯ちゃんはいつ…
小学1年生の女の子がいます! 夏休みにお友達のお家に遊びに行く件で相談です🌷 3歳の子と0歳の子がいるのですが 私も行くとなると全員連れて行かなければなりません。 同い年の妹さんがいる同級生のお家なら下の子達も連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃママ
1歳半検診の時再検査でしたか?
はじめてのママリ
大人の指示(これポイしてきて、オムツ取ってきて、こっちおいで)が分かってて、普段コミュニケーションには困ってないことを伝えたら2歳まで様子見と言われました。
特に再検査とかではないですし、様子見と言われて「2歳頃電話しますね」となる人は多いみたいでした。
2歳過ぎて電話くる頃には喋り出してて心配もなくなったので結局仕事忙しいのもあって、電話出ないままでした🥹