※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

お子さんのつかまり立ちは何ヶ月から始まりましたか?7ヶ月の今、急につかまり立ちが増えてきています。怪我防止の対策について教えてください。

皆さんのお子さんはつかまり立ち何ヶ月から始まりましたか?
現在7ヶ月なのですが、急につかまり立ちが始まり尻もちや頭をぶつけるなど増えてきました(厚めのマットレスの上なので今のところ怪我はないです)今後怪我防止のための対策など何かされてれば教えていただきたいです!

コメント

ままり

下の子は6ヶ月でつかまり立ちしてましたよ
見てないときに限ってコケますよね
マットはひいてますがそのくらいです

ママリ

たまたま的なの除いて、発達的に始めたのは10ヶ月からです
一時期後ろに倒れる遊びをしていたので、頭ゴッチン帽子ヘルメットを一時期使ってましたよ。
歩き始めも使おうかなと思っています。

背中に背負うクッションは頭が守れなくてうちは合いませんでした!🙅‍♀

はじめてのママリ🔰

なるべくハイハイさせるようにしました。手をつかせてハイハイさせる、を繰り返してました。