
37週3日で子宮の痛みがあり、前駆陣痛か不安。痛みは様々なペースで起こり、横になると治まるが、いつ陣痛が来てもおかしくない状況。最後の検診は31日。
現在37w3d です!
この3日間で痛みをよく感じるようになりました。
子宮の痛みです。骨盤に収まってきたのか胎動は減り弱くなりましたが今まで無かった痛みが現れ始めました。これは前駆陣痛なんでしょうか?1日に10回以上は痛みがきます。痛みがくるペースは様々です、最初は3~4時間置きに3分間お腹が張って激しい痛みがきましたが横になったら治まりました。今は2時間置きくらいに10分間痛みがあります。どちらにせよ1時間ほど横になったり安静にしたら治まるのですがいつ陣痛きてもおかしくない・ここの2週間で産まれるかもと先生に言われたので。ちなみに最後の検診は31日です。
- Y(7歳)
コメント

mina
陣痛の場合は、生理痛のような下腹部の痛みです。
多分、前駆陣痛かと思われます。
私も早く産まれるかもね〜と言われていて
36週の時の検診で37週まで産まれないように、と早産予防の薬をもらいました。
その後も検診のたびに、いつ産まれてもおかしくないと言われましたが結局産まれたのは予定日の8日前でした(笑)

蓮
私は1人目を38週、2人目を37週で産んでいます。2人とも、前駆陣痛がきた日にそのまま陣痛に変わっています!1人目の時は前駆陣痛が1日続きました。間隔はバラバラで痛さにも差がありました。もしかすると、そのまま陣痛に変わるかもしれませんね!陣痛は痛さもそうですが、間隔が決まって来るのでお!きた!ってなります!笑
1人目が2600g、2人目が3100gでしたが、やはり500gの差は大きく感じました…
あと少しで赤ちゃんに会えますね!
お産頑張ってください!😀
-
Y
そうなんですね!
私、体調へーきになったらすぐ出かけちゃうんですよね運動しないと逆に体調悪くなる感じで(今もw)
いつ陣痛きてもおかしくないってことなので出かけるの控えますw
ありがとうございます!蓮さんも育児頑張ってください!- 4月4日

まおちー
予定日が同じですね\( ´ω` )/
私は最近になって、朝晩だけ、
生理痛のような、腰痛のような痛みが出るようになりました。
安静にしていると数分で消えるし、
陣痛のように波もないので、
軽い前駆陣痛みたいなモノかなーと思ってました(*^^*)
Yさんは、私よりもシッカリとした前駆陣痛みたいですね!
元々張りやすいのでしょうか?
私は、子宮口がまだ2センチ位しか開いてなくて、赤ちゃんも下がってきていないので
「どんどん運動して、お腹を張らせて!」
と先生に言われてて(´Д` )
1日1時間ウォーキング、
スクワット、ヨガ、
エアロビクスやってますo(`ω´)o
でも、あんまり効果なく(´;ω;`)
努力が実る日がくるのか不安です。。
いきなり破水!
っていうのもありうる気がするし…
どんなお産になるのか、人それぞれっていうのも怖いですよね(` ; × ;´)
あと少し!
頑張りましょう٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
-
Y
返信遅れてすいませんm(。>__<。)m
予定日同じなんですね!私はだいぶ下がってきているけど指1本入る程度しか子宮口は開いてないって言われたのでそのまま陣痛くるまで待つしかないって言われましたw
多分そうですね!あまり張るという感覚がわからずずっと硬いとしか考えていませんでしたがよく張っていることに気づきましたw
はい!お互い頑張りましょう!- 4月12日
Y
良いことなのかわかりませんが、生理痛が元々なく子宮の痛みははじめてなのでかなり不安です…私は早産予防の薬は貰いませんでしたが貧血すぎると言われて貧血の薬貰いました!
予定日は4.22なのでまだちょっと早い気がするんですよね( ´・ω・` )
mina
私も陣痛ってどんな痛みなのかわからなくて、前駆陣痛がしばらくあったので陣痛に気づかなかったら…と心配になりましたが
陣痛は明らかに今までのお腹の痛みと違いました。
私も貧血の薬も一緒にもらいました。
妊娠後期の37週くらいになると貧血になる人が多いみたいです。
4月22日じゃ確かに早いですね。
けど37週からは正産期なので大丈夫ですけどね。
まだお腹の子が小さいなら心配ですが。
出産頑張ってください!
Y
お腹の子は前回の検診で2600gでした!
私自身小柄でなるべく3000gいくかいかないくらいがちょうどいいと言われてg的には早くないんですけどね…。
ありがとうございます!
みなままさんも育児頑張ってください!
mina
2600なら順調ですね!
ちなみに娘は2790でした。
子どもは小さく産んで大きく育てろってよく言いますよね(笑)
ありがとうございます!
Y
ですよね!w
いえいえ!