※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

5歳と2歳の子供が同時に遊びたいが、片方に付き合うともう片方が取られる問題。2人の遊びが違い、一緒に遊ぶのが難しい。ワンオペでこの状況を変える方法はあるか?

5歳と2歳が同時に遊ぼう!と必ずなります。

あるあるかもしれませんが、どちらかの遊びに付き合うともう片方がねぇねぇママ!こっち!!!!ととりあいに。

お互い遊びも違うので、同時に2人を見切れません💦
2歳も保育園で順番!を覚えてきたので、それぞれの時間を作って向き合おうとしますがやはり目の前でママを取られた!となるようで我慢できず。

結局は5歳の遊びに2歳が乱入、まともにできなくて5歳がイライラ、諦め…という流れに💦
(最後はSwitchで籠る感じです)

ワンオペなのでこの流れからなかなか変えられず、なにか良い案はないでしょうか?😭

性別もあるかもですが、なかなか2人で遊ぶとはなりません💦

コメント

nakigank^^

喧嘩するなら遊ばない!!にしてます。(笑)