※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2才10ヶ月。下の子が生まれてトイトレが進んでません。自分から…

もうすぐ2才10ヶ月。

下の子が生まれてトイトレが進んでません。

自分からたまーーに「トイレでおしっこ出る!」と言ってトイレでおしっこする時はありますが、おしっこしたいって感覚があるから言ってる訳じゃなく、ご褒美のシールを貼りたいからそうやって言ってる感じです。(結局トイレ連れてくと出る時と出ない時ある)

出産する前は1日に1回、トイレに行く感じだったのですが出産してから全然です。
オムツでずっとしてます。

遅いですか?いつから本格的に始めたらいいでしょうか

コメント