※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょここ
子育て・グッズ

5歳の娘がひらがなを書けず、勉強が苦手。習い事も難しい。どうすれば練習させられるか相談。

もうすぐ5歳になる年中の娘なんですが、ひらがなが全く書けません。読めもしないです。
勉強嫌いで真似して書くのもなぞり書きもちょっとやったら出来ない!と暴れてしまいます。
幼稚園には行っているのですが遊びに力を入れているところで勉強はほぼしていません。
習い事をさせようにもなかなか机に向かわず暴れる我が子を入れたら迷惑になるだろうと入れることも出来ません。
勉強嫌いなところを抜かせばいたって普通な子なのですが、どうすればひらがなを練習してくれるのか、うちはこうしたよーなどあれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

お絵かき自体はどうですか?
うちもなぞり書きのなぞる意味も分からず自由にやりたい!と文字を書くことはなかなかしませんでしたが、お手紙交換みたいな遊び感覚で字を書いたりしてたら興味はもってくれたかな?って印象です。
最初はやらないでしょうし、興味ない子はまったく興味ないと思うので、お手紙交換やひらがな多めページ少なめな絵本で一緒に読んだりってのもきっかけになるかもしれないです🤔

はじめてのママリ🔰

鉛筆は上手に使えますか?
まずは塗り絵、お絵描き、迷路などで鉛筆を思い通りに動かせるようになってからひらがなの練習に入ると嫌がりにくいです