※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
妊活

移植日まで内膜が育ちそうですが、順調か不安です。初めての移植で教えてください。

6/12(D22)に初めての移植をします!!
1つだけ採卵・凍結できた5CBの卵をお迎え予定です😌

今日(D11)受診したところ、内膜8mm、E2は422でした。
移植日まで時間もあるのでまだ内膜育ちそうな気もしますが、順調と思って大丈夫でしょうか😣?

初めての移植で不安すぎて、教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

E2すごく高くて良いと思います❗️内膜も7ミリあればうちのいってたクリニック的には大丈夫でした❗️

今日から黄体ホルモン開始ですか??
黄体ホルモン開始すると内膜を厚くすると言うか、ふかふかにする、という役目に変わりますので、
そんなに厚さは変わらないかもしれないです!

私も体質的にいつも8ミリくらいしか内膜ありませんがちゃんと着床してたので勿論そのままの厚さでも大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、移植D22ですね。まだ黄体ホルモン開始じゃないですね😊もう少し内膜厚くできそうですね✨

    • 6月1日
  • ゆら

    ゆら

    ご回答ありがとうございます!
    大丈夫そうでとても安心しました🥺
    移植は1週間以上先になるので、もう少し内膜厚くできそうです😊
    移植がんばります💪

    • 6月3日