
朝、約束の遊びに来なかったAくんをキャンセルし、午後にBくんと遊ぶことに。1年ぶりの再会で、突然誘った経緯を話すか悩んでいます。
皆さんなら言いますか?
今日Aくんと遊ぶ約束をしていて朝から公園に行きましたがいくら経っても来ないのでラインしたら「日にちを間違えた」とキャンセルになりました。
子供も残念がっていて、他の友だちにあたってみるとBくんは午後からなら遊べるとのことであとで遊ぶんですが、突然誘った経緯は話しますか?
ちなみにA、Bくん含め皆で遊んだことはありますが、ここ1年くらいはないです。
- ぷに(9歳)
コメント

退会ユーザー
子どもあるあるだと思いますよ💦
B君を巻き込む必要はないと思いますし、日にちを間違えた。で納得できないならA君はどうしたら良いのでしょうか💦

おせんべ
子どもだし、うっかりも多そうなのでとくに何も言わないです。
お子さんが自分の携帯を持ってるならこれからは家を出る前に「今から行くね」とか連絡したらいいんじゃないでしょうか。
親同士の連絡なら「明日◯時に遊ぶ約束してるみたいです」とか連絡してもいいのかなーと。
-
ぷに
親同士で遊ぶ約束をしたんです。
親が忘れてたみたいで、それはいいのですが、突然Bくんを遊びに誘った経緯は話さなくていいですかね?- 6月1日
-
おせんべ
話す必要あります?
ドタキャン常習犯なら「あの子約束守らない気をつけた方がいいよ」とかは分かりますけど、一回ミスしたからってわざわざ言っても…って感じじゃないですかね。
聞かされた方もいい気分はしないかと。- 6月1日
-
ぷに
ありがとうございます!
- 6月1日

うそよ(疲れが取れない)
経緯は話さないです💦
私が小学生の時、「○○ちゃんと○○ちゃんを誘ったけど用事があってダメで、○○ちゃんと○○ちゃんは遠いから(私)ちゃんなら遊べるかと思って」って言われたことがあります😂
2年生くらいのことですがよく覚えています。
普通に遊んでくれてありがとうでいいと思います。
-
ぷに
やっぱいい気はしないですよね、ら
ありがとうございます!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
話さなくていい気がします...!
私の場合は遊べなくなった子の代わり?ように感じさせてしまったら申し訳ないので言わないです🙆🏼♀️
このことでまたBくんと仲が深まったりするかも!とポジティブに考えて楽しく遊ぶと思います☺️
-
ぷに
そうですよね。それを感じさせてしまいますよね。
言わないです!ありがとうございます😊- 6月1日

ママリ
捉え方によってはAくんのドタキャンの愚痴にも聞こえますし
予定なくなったから代打で誘われたって感じもしますし
話していいことは何もないと思います!
-
ぷに
たしかに!!ありがとうございます!
- 6月1日
ぷに
Bくんに対して、急に誘った理由を言うかという意味です!
退会ユーザー
A君が~という話をするかどうかですよね?
そんな事言われてもB君戸惑うと思いますし、自分と遊びたくて誘ったんじゃないんだ…となっても負の連鎖だと思いますよ。
理由をいう必要がわかりません。
ぷに
ありがとうございます!