
喘息の咳が続いている場合、再度病院受診が必要です。喘息の咳の治り方やお子さん喘息持ちの方の経験を教えてください。
10日前に喘息と診断されて薬を出してもらいましたがまだずっと咳しています。もう一度病院受診した方がいいでしょうか。喘息の咳ってどれくらいで治るんでしょうか。お子さん喘息持ちの方教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今はそれほどではないですが、喘息と診断されたばかりの頃は、処方された薬と毎日吸入に通って1週間くらいで回復していました^_^
ただ、喘息の状態も軽いものから重いものまであるので、お子さんがどのくらいの状況なのかによっても、治る期間は変わると思います。
まだ、夜中の咳が激しいようなら、再受診して症状を伝えて、効果のありそうな薬に変えてもらうのも良いと思います^_^

mama
飲み薬だけですか?吸入とかはもらってないですか?
ぜーぜーひゅーひゅーとかしてたりサチュレーションが低いと入院になったりすることがあるので、症状が良くなってなかったら早めに受診した方がいいと思います💦

ゆき(o^^o)
喘息と診断された3歳9ヶ月から、毎日吸入、投薬をしています。
咳は、2から3週間ですかね。
これだけは、個人差です。
コメント