※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5歳の子供がお友達に腕を雑巾絞りされたが、子供は痛くないと言いました。雑巾絞りは普通の遊びでしょうか?子供にはやらないでねと伝えました。

5歳の子供がお友達に腕を雑巾絞りされたそうで、それをやめてって言わなきゃと言うと、全然痛くないから別に良いと言いました。
その後子供の要望に私が応えられなかった時、じゃあ雑巾しぼりするね笑 と笑っていました。
腕を雑巾絞りって嫌なイメージがあるのですが、普通の遊びでしょうか?
やってきたお友達は小学生のお兄ちゃんがいるので仕方ないかなと思いますが、子供には、お友達にやらないでねと伝えました。

コメント

ままり

幼児の記憶はないですが、小学生の頃全然友達とやっていました🤣

雑巾、しっぺ、熊ん蜂〜みたいな歌があって、お互いに遊びでやってやられて、そういう遊びだったので、あまり嫌なイメージなかったです🤔

でも幼児のうちは止めますかね🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そのような歌があったんですね!幼児のうちは止めようと思います😊

    • 6月1日
すーちゃんママ

子ども同士だと力が無いので痛く無いのでしょうね。
小さい時実際私がそうでした🙄
で、兄にされたらびっくりするくらい痛かったのを覚えています😂
そのうち痛いと分かると思います😣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    私も痛かった記憶があり。。
    子供が大きめなので他の子にやった時トラブルになりそうだなと思いました😅

    • 6月1日
ママリ

遊びでありましたね!でも悪い雰囲気なら止めたいかな?くらいですかね

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    その場にいなかったので悪い雰囲気か分かりませんが子供が平気そうだったのであまり気にしないようにします😊

    • 6月1日