※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

日焼け止めの落とし方について、子どもはベビーオイルで馴染ませてティッシュオフ、洗顔。私はオイルクレンジング。身体の落とし方に悩んでいます。オイルクレンジングが早くなく、ベビーオイルでのティッシュオフも大変。お風呂でベビーオイルを流す方法はありますか?

日焼け止めの落とし方、みなさんどうされてますか?
ウォータープルーフで石けんで落ちると書いてある日焼け止めでも、正直落ちませんよね😵‍💫

子どもたちは顔はベビーオイルで馴染ませてティッシュオフ、洗顔にしてます。
私はメイクもするので普通にオイルクレンジングです。

身体をどうするべきなのかいつも悩みます😅
親子3人、身体もオイルクレンジングだと消費が早すぎる…
ベビーオイルでティッシュオフも大変、お風呂の中でベビーオイル塗って流すとかもありなのでしょうか?

コメント

deleted user

偉いです…😭💓
あまり気にせずお風呂普通に入って終わりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    私も以前はあまり気にしていなかったのですが、最近子どもたちのお風呂上がりに日焼け止め塗ったところが乾燥してるような、白っぽくなってるような、なんかそんな感じがして😳
    日焼け止めとれてないんだろうなーって思っちゃってから、気になってしまって😭

    ほんとに石けんで落とせるタイプは汗にも弱かったりして、汗っかきの子どもたちには効果半減しそうで😅
    ついウォータープルーフを選んでしまうのですが、そうなると落としきれなかったりして、悩みどころです😵‍💫

    • 6月1日
初めてのママリ🔰

私も悩んでいて回答させていただきました!
まだ正解が私自身もわからないのですが、、、
ベビーオイルは界面活性剤が入っていないので乳化しません😣つまり流せないのでやめた方がいいかと思われます😓
どうしたらいいんでしょうかね…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですか😂
    好きで見てる超敏感肌のユーチューバーさんが、ベビーオイルでクレンジングしてるって言ってていいのかと思ってました😂

    • 6月12日