※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Etto
お出かけ

北海道旅行でSuicaアプリを使いたいが、カードは必要か、1つで2人分使えるか、チャージはどれくらいが良いか教えてください。

おはようございます☀️

少し先の話なのですが、10月中旬に北海道に家族旅行計画中です✨

札幌小樽周辺を考えていて小2と3歳の娘、旦那と私の4人で行きます✈️

子供がまだ小さいので行き先としては円山動物園、白い恋人パーク、北海道神宮、小樽運河周辺あとは夜景辺りを考えていました😆

レンタカーは使わず、公共交通機関を利用するつもりです🚃

そこで、Suicaアプリを利用したいです!

いつも車移動のため、Suicaは持っておらず使ったこともありません😭

子供達用にSuicaカードを用意した方がいいですか??

1つのアプリで私と旦那分乗れますか??

また、だいたいいくら位チャージした方が良さそうですか??

お返事お待ちしております🙇‍♀️

コメント

我ママママン‼️

Suicaのアプリ一つで決済できるのは1人だけだったと思います!
前に旦那の分も一緒に払いたいとお願いしたら出来ないって言われました🥲🥲
小樽札幌間片道でも割と金額行くので多めのチャージしておいた方がいいと思います❣️
札幌入っちゃえば地下鉄移動ですかね…?
もし土日にご旅行されるなら
地下鉄の「ドニチカ」って一日中乗り放題の切符もありますよ❣️
500円くらいだったはずです✨
ただスイカ払いは出来なかった気がするような…
神宮と動物園は駅から少しあるので歩くことになると思います✨
白い恋人パークは駅近なので問題ないです❣️

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます✨
    とても分かりやすいご説明ありがとうございます🌸
    ドニチカ初めて知りました🙌

    • 6月1日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    超地元なので何か困ったことあればなんでも聞いてください❣️

    • 6月1日
ひかり

Suicaは本人用のみですね。旦那さんと、小学生も子供料金かかるので、子供用Suicaが必要です☺️