※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が転倒しケガをしたが、病院に行く必要はないか相談したい。予防接種前に診てもらうべきか、重大なケガではないか心配。みなさんの意見を聞きたいです。

1週間ほど前に娘がローテーブルから落ちて猫用ゲージにぶつかってしまい心配です。たんこぶにすぐになり、眉間とこめかみと傷ついています。♯8000に電話したところ、緊急性はないということでした。こぶは1〜2週間くらいは腫れている場合があるということです。心配なら病院にとお話ししてくれました。
緊急性はないのであれば、もう少し様子見でいいのでしょうか?
2週間になる前くらいに予防接種があるのでそのとき診てもらうとかでもいいのでしょうか?
脳内出血とか骨折ではない…でしょうか?
とりあえず大丈夫かは確認できたのですが、大事なところ聞き逃しました。みなさんのご意見を聞きたいです。

コメント

ネネネ。

嘔吐や突然呂律が回らなくなるとかないですか?意識が遠のく感じがするとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にないです。
    ぶつかったときには大泣きして30分くらいおっぱいのんでだったんですけれど、夜には普通に寝て、次の日にはいつも通りにみえました…
    走り回ったりして元気に見えます…
    元気に見えて…実は…とかだったら少し怖いなとか思ったりしています…

    • 6月1日
  • ネネネ。

    ネネネ。

    脳内出血していたら嘔吐があったり呂律回らなくなったり意味不明な発言があるので大丈夫な気がします☺️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、まだあまり話せなくて💦
    呂律がまわっているのかはわからないんですが、嘔吐はないってことは大丈夫でしょうか💦

    • 6月1日
  • ネネネ。

    ネネネ。

    整形外科での勤務しか無いので脳外とかはちょっと自信ないですが普段の生活でかわりがなければ問題ないと思います😊不安であれば小児科に相談何行くのもいいと思いますよ😊

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    車がないもので、病院行くにもバスで早起きして時間かけてだったので大変で💦
    とりあえず、明日の朝どうしても心配だったら電話してみようかな…ありがとうございます😊

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

1週間前の出来事ということであってますか?まだ痛がったりコブがあったりするのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛がってはいませんが、こぶがまだあります!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐いたりしてないのであれば大丈夫だと思いますけど不安なら一度診てもらうのはどうですか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    明日、朝まで様子見てみます!!!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね☺️お大事に!!
    早くよくなりますように🙏

    • 6月1日