※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

新生児抱っこ紐、エルゴベビーとコニー、どちらがおすすめですか?新米ママです。

エルゴベビー と コニー
どちらがおすすめですか!?
新生児抱っこ紐欲しくて色々みてますが
なかなか難しい、、

生後12日目の新米ママなので、
優しく教えてください🥺笑

コメント

はじめてのママリ🔰

断然エルゴ派です🙋‍♀️

コニーではなくスモルビを使っているのですが(エルゴと2個持ち)
家に居る時と私しか使えない
使用期間が短いのがデメリットですかね😅
なのでエルゴなら使用期間が長いしパパと兼用できるし身体の負担少ないし最高です!
ただ付けるのが少しめんどくさい?ぐらいです💧

はじめてのママリ🔰

エルゴを持っています!
特に見比べることもなく、エルゴを購入したのですが、
157センチ、撫で肩の私には合っていなかったのかなと思うことがあります😇肩がどうしても下がってきて...そして結構嵩張ります。
ただ、安定感、しっかり固定されてる感はかなりあります◎新生児にもそのまま使えました👏
背中にパッチンがあるタイプなので、体が硬いと本当に辛いです😭
パパはとても使いやすそうでした✨

コニーも姉妹が持っていて少しあるのでわかるのですが、
かなり薄い、軽い、持ち運びがしやすい、密着するからかよく寝てくれると言っていました!
軽いので、そこが楽そうでいいなぁ〜ちょっとカバンに一応入れとうができて良さそうと感じます🥺

今から私が初めて買うならコニーを買うかもしれないです(笑)

ママぴ

エルゴではなく他社の抱っこ紐&コニーの両方を持っています。

コニーはとにかく薄くて持ち運びが便利です!赤ちゃんとの密着度がすごくて安心してくれそうな感じです。でも腰ベルトがなく、肩だけで支えているので使える期間は短いと思います。あと、肩が上にあげづらいので動き回りたい時はイマイチです。メインで使い続けるものではなくてセカンド抱っこ紐というイメージがあります。

なので普通の抱っこ紐を使ってることがほとんどです!!
エルゴは使ったことがなくて分かりませんがご参考までに、、、

はじめてのママリ🔰

エルゴとコニー両方持っています!

私は断然エルゴでした
コニーの肩が上げられない感じがなんとも窮屈で苦手でした💦

抱っこしてずっとソファーに座ってるとかいう使い方ならコニーでいいと思いますがちょくちょく家事をしたり寝かしつけ完了したら降ろしたいとかですとエルゴの方が楽でした
コニーの良いところは抱っこしたままトイレに行くのが簡単というところです😂

1日2時間×4回くらいエルゴに子供を入れて過ごしてましたが肩と腰は大丈夫でした!

はじめてのママリ👶🏻

エルゴもコニーも持っていますが、常に使っていたのはエルゴです。
買い物等の外出時は、しっかりと両手の動かせるエルゴの方が良かったです^^

あとわたしが下手くそなだけかもしれないですが、コニーは赤ちゃんを入れるのが難しかったです…笑

はじめてのママリ🔰

今のところはコニー大活躍中です!

でももうそろそろアウトかなと🤣👍🏻

はじめてままり


みなさんとっても丁寧にメリットデメリットを教えてくださりありがとうございました😭