※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

結婚後すぐに妊娠がわかりました。ウエディングフォトを撮ろうと思っているのですが、産前と産後どちらが良いと思いますか。

結婚後すぐに妊娠がわかりました。
ウエディングフォトを撮ろうと思っているのですが、産前と産後どちらが良いと思いますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産後体型を整えて撮りたいタイプです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調面も不安ですもんね産後ダイエットの目標にできそうです!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

産後に娘も一緒に撮りました!もちろん2人のもあります☺️
一歳くらいだと子供もドレスやスーツを着れて可愛いですよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんと一緒にも素敵です💓

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

産後3ヶ月経った身としては、産前がいいかなーと思います。
個人差あるのは当然ですが、私の場合産後思うように体型が戻らず、
ホルモンの影響?で妊娠中からしみそばかすも増えたので💦
もう少しすると抜け毛も始まってくるらしいですし😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご結婚、ご懐妊おめでとうございます😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    産後はそんなに大変なんですね💦

    • 6月1日
もぐ

絶対産前がいいと思います🥹
産後は体型も崩れるし赤ちゃんのお世話で自分のことは犠牲にするしかないので、色々とボロボロになります😭
まだお腹が目立たない安定期くらいが1番いい気がします🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は大変なんですね💦
    安定期だったら体調も落ち着いてでしそうですね

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠中にウエディングフォト撮りました!
エコー写真持って撮ってもらい、1年後、同じ場所で息子と3人でまた写真撮りました✨
産後にお子さんと一緒に撮るのも素敵だと思います☺️

ただ、寝不足だったり肌質も変わるし、産後の抜け毛や、生えてきた短い髪がピンピンしていたりが気になるかもです😣
でも、レタッチとかで気にならなく綺麗にとれるんだろうとは思いますが🥹
あと、お子さんの機嫌に合わせて撮影できるのか?っとも思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコー写真と撮ってもらうの素敵ですね!そして同じ場所でお子さんと一緒にというのも素敵です😍

    • 6月1日
こまめ

産後9ヶ月頃に娘と3人で撮りました♡
可愛い時期の娘も残せて家族のいい思い出になったので、おすすめです🎀
体型でいえば、産前のお腹出る前がベストな気がします!
産後は抱っこや授乳で二の腕や肩周りが気になりました😢(個人差ありです笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんと一緒に撮るのも素敵ですね✨

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私は産後体型が未だに戻らずです…戻るまで待つか今撮ることをオススメします📸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の体型管理大変なんですね💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠が分かってからの結婚で、結婚式はせず産前(妊娠7ヶ月)に写真を撮りました!
結論先でよかったです!

・生まれてからはそんな余裕なくなる
・余裕ができてから〜にするといつになる?って感じ
・その頃には写真もどうでもよくなってそう(でも歳取った時に写真に残してないのは後悔しそう)
という感じで先にしました!

ただ6ヶ月の試着の時は平気だったのに、当日お腹が入らなくて着られるドレスがめちゃくちゃ限られました笑
なので安定期は入ってすぐくらいをオススメします😂
お腹も膨らんでてマタニティフォト?も兼ねられたのも思い出です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前に撮るならドレス選び慎重にならないといけないですね😳
    詳しく教えてくださりありがとうございます🩷

    • 6月1日