※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

産後、自家用車で帰宅しましたか?新生児用のベビーシートは何を購入しましたか?

車持っている方に質問です。

産後、病院から家までの帰宅は自家用車で帰りましたか?

新生児から使えるベビーシートは何を買いましたかー?

コメント

月見大福

自家用車で帰りました😊
バースデイで1万円くらいの3歳頃までっていうチャイルドシート使ってました!

はじめてのままり

旦那に迎えに来てもらって家の車で帰りました!
アップリカのチャイルドシート使ってました!

ママリ

自家用車で帰りました🚗
上の子からジョイーのトラベルシステム使ってます!
ふにゃふにゃの新生児を車に付けてあるチャイルドシートに乗せるのは技術的に無理かもと判断して、キャリーに産院で落ち着いて付けてから乗せられるし、ベビーカーにも赤ちゃんに触らずに乗せられる、寝ててもキャリーに乗せたまま家に入れるなど、付けたり外したりないので1歳になるまで手放せません☺️

はじめてのママリ🔰

夫の迎えでチャイルドシートに乗せて帰りました!
ちょうどチャイルドシートを用意するときに安全基準が変わり、それに対応するものがエールべべしかなかったのでそれに即決でした😆

はじめてのママリ👶🏻

自家用車で迎えに来てもらって帰りました🚗
コンビのチャイルドシートです✨

♡

皆様、コメントありがとうございます😭✨

やはり、チャイルドシート用意しておくのが良さそうですね!

そしてジョイーのトラベルシステム、初めて知ったのですが便利そうですね!

色々リサーチしてみます😊