![ひでみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
そもそも副反応かもわからないのですから、明日行ったほうがいいと思います!
心配ですね😭
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
小児肺炎球菌のワクチンは高熱が出やすいと言われました。
38.5以上の発熱があったら受診するように言われましたよ。
明日、熱がそのまま下がらないのであれば受診された方が安心かと思います。
早く熱が下がりますように😢
-
ひでみ
情報ありがとうございます😭
下がらないようであれば明日受診してきます!!!- 4月4日
![rB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rB
足の付け根、脇の下を冷やしてあげてください。
明日の朝も熱が下がらないようであれば、まずは病院へ電話にて症状を伝え、医師の指示に従うのが良いと思います。
-
ひでみ
ありがとうございます!
早速冷やしました!- 4月4日
-
rB
心配だと思いますが、
きっと大丈夫だと思うので、
休めるときに休んでくださいね(*´︶`*)❤︎- 4月4日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
そんなに一度に沢山、打つのですね。初めてききました。
私の言っている病院はマックスで三種類でした。
-
ひでみ
今回だけ多いみたいです💦
- 4月4日
![えむみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむみ
肺炎球菌は一番熱が出やすく10人に1人は出ます。
打ってから3日間の間の熱は副反応だと思われるので ほぼそうだと。
半日熱が続くようなら受診してね、とうちの病院では言われてたので とりあえず冷やしてあげて
朝一番で電話で説明して、 受診するのがいいかと思います👍🏻
半日で下がったら次の予防接種の時にそれを伝えたら対応してくれるみたいです〜
あくまでうちの病院の方針ですが🙌🏻
-
ひでみ
ありがとうございます。
今日は応急処置して様子みます!- 4月4日
![lovexxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lovexxx
私も一気に同じものを
娘にしましたよ!!
私は何度もなく姿を
見たくなくて一気にしました。
38.5度以上でたら電話して!
と言われました!
なので、電話してもいいかなー?
と思いますがもしも不安ならまず
#8000にかけてもいいと思います!
応急処置として
三点クーリングしたらいいとぉもいますよ!
-
ひでみ
39℃になってしまいました💦
#8000に電話したら23時までだったので、教えていただいた応急処置をして明日病院に連絡してみます。- 4月4日
-
lovexxx
39度ならどこか受診したほうが
いいのではないでしょーか?😫
やってる病院を探すなら
消防署に電話してやってる
担当病院を聞いたらいいですよ!- 4月4日
![snowpicture](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snowpicture
うちの下の子は、肺炎球菌で発熱しました。腫れや軽い下痢もありました。
その際は、病院に電話して受診しましたが、解熱剤を貰うだけです。
まだ3ヶ月で心配だと思うので、1日待たずに朝一で電話して病院に指示を仰ぐと良いですよ!
ひでみ
ありがとうございます😭
初めての発熱にハラハラ、、何回も体温計で測ってしまいます。