![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校のタブレット端末利用時間について、小1の子供が平日どのくらい利用するのか知りたいです。利用時間や内容を教えてください。
小学校の貸出タブレット端末の利用についてです。
タブレットの利用の決まり事の同意書みたいなものを書いて提出なのですが、1日の利用時間について記入項目がありまして……
うちは学校から帰ってきたら宿題して、次の日の用意をしてスマイルゼミ、下の子の保育園のお迎え行って、お風呂入ってご飯、歯磨きして夜20時過ぎに寝室へという感じなので、平日は学校からのタブレットに触れる時間はそんなにないです(今後宿題がタブレット利用になったら触るくらいかなと……)
利用は夜20時までと記入しようと思うのですが、小1で学校のタブレット端末利用は大体どのくらいなのかな…とふと疑問に思いまして……
小学生以上のお子さんをお持ちで学校でタブレット端末を利用している、していた方、学校のタブレット端末を平日と休日でトータル大体何時間くらい使って、どのようなことをしていたか教えて欲しいです!
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
学校で違うかもしれませんが、うちは、タブレット端末で宿題でたときと長期休みの時の課題や期限までの提出問題やるだけでずーっと触ってることありませんよ😊
課題や宿題終わったら見ませんし、途中であとでやる!って辞めます🤣
多分、学校からの支給品だからそんな機能しかないと思ってる😂😂
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
やっぱりそうですよね?
うちも宿題とかするくらいだよな…と思っていたので、1日の利用時間とか聞かれると思わず^^;
宿題が終わるまでとか書いたらいいの?でも量によって時間変わるな?みたいな……
1日触っても30分くらいとかですか?
長ネギマン
長期休みの課題とかだと結構量があるので朝8時から10時まで勉強時間にして他の宿題もやりつつ1時間くらいは、タブレットの課題に時間当ててますよ😊
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
長期休み中だと時間かかりますもんね!
そのくらいの時間で書いておこうかなと思います!
長ネギマン
日頃は30分かからないくらいの宿題ですが、長期休みの課題はここぞとばかりに出してくるので😱
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ひぇー!そうなんですか!?
勝手に今この量なら夏休みも昔ほど出ないのかな?とか思ってました^^;
今から覚悟しておきます^^;