※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

第二子育休中に認可外保育園へ上の子新規入園可能か不安。企業主導型は就労証明書で可能か。保育園のルールで可能性は?他の選択肢も検討中。

【2人目育休中の認可外保育園への新規入園は可能か?】


現在第二子妊娠中、1歳の上の子もいます。
上の子の育休から続けて第二子の産休育休まで連続して取る予定です。

産後は周囲のサポートが受けられず、諸事情により旦那も同居しておりません。(シングルではないです)
そのため産後は上の子を企業主導型保育園(認可外)へ新規入園させたいと考えています。
自治体のルールで、下の子の育休中は、上の子は認可には預けられません。

先日、下の子の育休中は企業主導型は新規入園ができないとネットで見かけました。
希望する保育園へ問い合わせたところ、就労証明書があれば可能との事でしたが、大丈夫でしょうか、、?
(就労証明書は用意できます)


認可外保育園や企業主導型保育園は、下の子の育休中に上の子の新規入園はできないでしょうか?
それとも園それぞれのルールということでしょうか?

万が一、園の先生の認識違いで
希望する企業主導型保育園が難しいとなると、かなり困ります。。。
(保活激戦区で他の認可外もすべて空きがなさそうです)


乱文で申し訳ございません。
どなたかご教授いただけますととても助かります。。
よろしくお願いいたします。

コメント

ひなまるママ(27)

認可外保育園だと
育休中でも預けれますし、
育休も継続できますよ!😊
結構高いですけど😂

☆

2人目妊娠中、上の子育休期間に認可外に預けました!
会社関係の書類は一切出してないし、聞かれてもいませんよ!
認可外は自治体のルールとか関係なく預けれるかと。