※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゃん
子育て・グッズ

能登地震の影響で収入が減り、貯金を使いながら子供を育てる中、夫の援助も不安定で厳しい状況に悩んでいます。

能登地震が来てから
お店も営業できなくなり
自分の給料も減って
子供3人もおるのに
自分の貯金崩しながらやりくり

旦那は月に3万くれる時とくれない時ある

ほんと、貯金なくなってきて
子供の物揃えるだけでお金かかるのに
きつすぎる…
子供にどんだけかかってるのかも知らないくせに

コメント

おもち♡

何で旦那さんお金くれないんですか😭??

  • まゃん

    まゃん

    わかりません
    言ってもくれないです…
    ほんと、なくなるいっぽう…

    • 5月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    意味がわからないですね😭
    子供のもの買うのにほんとめちゃくちゃお金かかりますし、経済DVですよ💦
    ただでさえ何を買うにも高いのに…
    旦那さんは自分の給料を何に使ってるんですか?😭

    • 5月31日
  • まゃん

    まゃん

    まず、ミルク、服、子供の食べ物など色々かかってきます…
    旦那は何に使ってるか知りません。
    ほんと、一緒におるだけでイライラしますね

    • 5月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    そうですよね😭
    お子さん小さいのに本当胸が痛いです…
    旦那さんの親に相談とかはできなさそうですか?😢

    • 5月31日
  • まゃん

    まゃん

    相談もなにも
    親は旦那よりだし、そこは2人で話し合ってってなりますね

    • 5月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    親も親ですね…ひどい。
    どうにかこの経済DVから抜け出してほしいです😢

    • 5月31日
  • まゃん

    まゃん

    ほんとです。早く自由がほしいです
    毎日、なんであんたらの機嫌にあわせて暮らさないとだめなの

    • 6月1日