※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子が誰にでも話しかけて困っている。対応方法を知りたい。

3歳になったばかりの男の子がいます。
おしゃべり大好きで、最近は特に会話が上手になってペラペラ喋るので
道行く人に話しかけて困ってます、、
こんにちは、どこ行くの、〇〇くんは今何何してるよ。
スーパー行っても、散歩してても、公園でもずーっと人に話しかけて歩きます。
いい事なんですが、嫌な人は嫌じゃないですか、、
この前公園でパパと男の子が遊んでいて、そのパパに話しかけていて【僕のパパじゃないし、話しかけないで〜】と言われました。
少し話しかけた程度だったのでここまで言われるとは思わずすぐ引き離したのですが
誰にでも話しかけてしまうのってどう対応したらいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相手がパパとの親子だったのなら、それは気にしなくて良いと思います😊そういうのもお互い経験!

うちは、公園で会う子に次々と「一緒に遊ぼー!」と言うタイプでした。お返事なければ「今は1人で遊びたいんだってー」とか「今はママと遊びたいんだってー」と言えば納得していたので、同様に「今はお喋りしたくないんだって😊〇〇くんも、そういう時あるよね😊」で納得してくれるんじゃないでしょうか🤔ご挨拶するのは悪いことではないですし。あと、もし1人で歩いていって声掛けているようなら「ママのそばにいてね」とか「ママと手を繋いでいようね」でどうでしょう。