![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場復帰後の2人目の妊活時期について相談があります。早めに妊娠したいが、復帰後すぐの妊娠は迷惑か悩んでいます。2人目を授かる前に復帰した方、妊活開始時期はいつ頃でしょうか。
2人目のタイミングについて
来年度から職場復帰の予定です🗓️
連続育休で2人目がほしかったのですが、職場のブランク&年子育児&保育園激戦区…色々自信がなく、一度復帰することにしました😅
できれば早めに2人目を授かりたいと思っているのですが、復帰してすぐの妊娠は周りにも迷惑なのでは…と頭を悩ませています💦
2人目が生まれる前に職場復帰した方、妊活開始時期はいつ頃でしたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今育休中で連続育休狙ってます。
私の職場で、復帰して2ヶ月で次の妊娠発覚した人いましたよ!正直なところ、えーまた?って文句言う人もいましたけど、そんなこと全く気にしないで2人目作った方がいいですよ。産休クッキーとか、文句言う人は何しても言うので。少子化という日本の病を治してるんだから文句言うな!って心の中で叫びます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳7ヶ月の娘がいて、先月育休から仕事復帰しました!
私も連続育休取れた方が、気持ち的にも楽だし、育休手当も1人目の子と同じ額出るので、そのまま取りたいなとも思っていましたが、仕事でのブランクが開くこと、子供2人を自分1人で自宅保育ができるか不安だったこと、保育園激戦区でなかなか入りづらいこと、少しでも仕事復帰し、上の子を保育園に預けちゃえば、2人目の産休育休期間中も上の子を保育園へ通わせられることを考慮して、復帰する選択をとりました!
今は妊娠27週で、後1ヶ月半ほど働いたらまた産休に入る予定です。なので復帰期間は実質3ヶ月程度で、短いです。
色々なことを考えて、仕事復帰の選択を取りましたが、すぐに産休に入りたかったので、いつ頃出産したいかを考えて、妊活していました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方の意見が聞けて嬉しいです😊ありがとうございます🥹
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね🥲周りばかり気にしていては何も進まないですよね🥲🥲ありがとうございます😊