※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍庫が一部解凍した食材について、2歳児に食べさせるべきか、解凍された野菜を使うべきか相談中です。

いいねかコメントもらえるとありがたいです💦

6時間ほど冷凍庫が2-3センチ空いていて、中身が少し解凍してしまいました。
そこでお聞きしたいのが、2歳の子供用に作ってある野菜の冷凍ストックなのですが、リッチェルの冷凍ストック容器に入れてあるものが、上はカチカチですが、力を入れず底を押したらスルッと剥がれました。なので少し解凍されたんだと思います。
この場合、みなさんなら2歳児に食べさせるのやめますか?食べさせますか?
ちなみにあと4日で食べさせるつもりの物です。

あと、未開封の刻み冷凍野菜(コープのもの)があるんですが、冷え冷えではりますが解凍されてしまっていました。
やはりこれは明日以降で冷凍ストック用として作って明日から1週間子供に食べさせるのは危険ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リッチェルの容器に入ってる野菜も、コープのも子供には食べさせない。
大人が食べる。

はじめてのママリ🔰

リッチェルのもコープのも普通に明日数日間、子供に食べさせる

はじめてのママリ🔰

リッチェルのだけ子供に4日後まで食べさせる。
コープのは大人が明日以降食べる。

はじめてのママリ🔰

リッチェルのは大人が食べる、コープのは子供に食べさせる。

はじめてのママリ🔰

両方今日食べないなら破棄する

ルナ

わずかに解凍された程度で食品が腐敗することって、あるんでしょうか?

どうしても心配ならしっかり加熱して大人が全て食べるのが良いでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知識がなくて、質問させて頂きました🙇‍♀️でも、少しの解凍で腐敗はしないんですね!勉強になりました☺️ありがとうございます!

    • 5月31日