※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

見守りカメラやベビーモニターを検討中ですか?購入理由やメリット、デメリットについて知りたいですか?ミルクの吐き戻しや泣き声など、どれくらいの情報が得られるでしょうか?

見守りカメラ、ベビーモニターとかってみなさんどうですか?買って良かったですか?
結局別室にいる分、モニターを気にして見なきゃいけなくなりそう、ソワソワしそうでそれならいっそ同室でもいいのかな?と思ってしまうのですが、
取り入れてる方はどんな理由で購入されましたか?メリット、デメリットはどうですか?


ミルクの吐き戻しやら、唸り声?泣き声、心拍とかどれくらい分かるのでしょうか…?

コメント

ぷ〜

パナソニックのベビーモニターを買いましたがとても重宝してます✨
お昼寝のときはモニター見ながら自分のやりたいことやれるし、夜も寝かしつけた後に家事をしたりテレビを見たりしています😊寝る時は同室です。

住宅環境にもよると思います。うちは一戸建てでリビングと寝室の階が違うので頻繁に見に行くよりかベビーモニターで見た方が楽だったっていうのもあります。

唸り声や泣き声は十分わかります。

かのん

ベビーモニター使っています!

2階が寝室なのですが、夜寝かせた後にまだやる事があったり、朝先に1階に降りた時にモニターで確認しています💡

泣き声や唸り声が聞こえるのと、室温の確認、動作があった時に検知してモニターに表示されます!

はじめてのママリ🔰

動いたり泣いたりしたらアラームで知らせてくれるのでそんなにずっとモニターばかり気にすることはないです!
お昼寝中は存分に家事できますし、夜寝かしつけの後もリビングでゆったり自分時間を過ごせますので買って本当に良かったです☺️