※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

異物誤飲後、症状がなくても自宅で様子見するか、病院に行っても処置されないか不安ですか?

異物誤飲をしてしまった際、タバコや危険もの少量であった場合でも
下痢や嘔吐などの症状なくいつも通り元気だと
自宅で様子見してますか?病院に行っても症状がないと何も処置
してくれませんよね?

コメント

まみ

電池とかなら病院いきます。
タバコは病院連れて行きましたが、特に何もすることないから様子見してくれと言われました!

いつも通りなら自宅でいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前にタバコ誤飲した時に電話したら様子見していいと言われ様子見してたんですが、病院に行ったら何かしてくれてたのかなと思い質問しました!

    病院でも特に何もなかったんですね!!ありがとうございます🙇

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

その危険なものが何かにもよると思いますが、
うちは公園で知らない間にタバコを拾ってて、、その頃はなんでも口に入れる時期だったので食べたかも?!?!って思ってすぐ近くの病院に行きましたが、「元気なら問題ない。食べたとしてもばっちいね、ってだけ。検査もしないよ。」と言われて終わりました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前にタバコ誤飲した時様子見だったんですが、病院に行ったら何かしてくれたのかな?と思い質問しました!

    元気だと検査もないんですね!!
    ありがとうございます🙇

    • 5月31日
まろん

タバコを誤飲したときは小児科に連れていきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か検査などしましたか?

    • 5月31日
  • まろん

    まろん

    一応口の中などは確認されました。
    症状が悪くなったら緊急外来に行くように言われました。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇

    • 5月31日