※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

貯金、かき集めていくら?ってどこまで含めるんですか?

貯金、かき集めていくら?ってどこまで含めるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはいつも現金の貯金で
今もってる口座全て足した金額を言ってます🤣子供の口座含め、5つあります🤣

  • ママリ

    ママリ

    投資信託や株、解約すれば入るお金は含まず、あくまで普通貯金て事でしょうか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    投資いろいろしてますが
    含めてないです!
    自分の中で、貯金って考えでは無くて💦

    • 5月31日
ママリノ

わたしは貯金額って
子供のために貯めてる口座も含めているので
すでに
かき集めた状態です。

むしろ一般的にはどの事を言うのが気になります。

回答じゃなくてすみません。

優龍

銀行口座のお金だけかな、
と思っています。

保険解約とかは
決定的じゃないし、
投資信託も
利確しないとだし。

はじめてのママリ🔰

銀行に預けているお金だけだと思っていますがたまに貯蓄の額とかも言ってる人いますよね…🤔💭

はじめてのママリ🔰

お財布の中と使ってる銀行口座のお金ですね。
定期預金とかも含めるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    株や投資信託、保険はお金じゃないので含めてません。
    株とかを含める時は貯蓄って言ってますね☺️

    • 5月31日
ぷー

かき集める=株は売る、保険などは解約し現金化したら、、という意味だと思ってました😅
たんに普通預金の事なら、かき集めるも何もないので🤔

ゆき

貯金なら口座のお金全てですかね🤔
貯蓄なら投資信託とか積立型の保険とかも含まれるかと思います!

ママリ

例えば借金返済するためにお金をかき集めることになるとすると、株は売却して保険も解約してなんとか現金集めると思います。
そういう意味でのかき集めるだと思うので、わたしは投資分も含めて回答してます。

  • ママリ

    ママリ

    私もその認識でしたが、みなさん結構別で考えてらしてびっくりしました、、、

    • 5月31日
ままり

「貯金かき集めて」なら貯金に限定していってるので、
貯金なのかなと思ってます。私は貯金ってもともと全部の貯金計算いれてますが、ひとによっては学費用とか児童手当は貯金にいれないとかいってるひともいるので、かき集めるはそこ含めるの意味なのかなと。

「お金かき集めて」なら、すべての貯金にくわえて、貯蓄型の保険、投信、株などの有価証券も売却したとしての全財産なのかなと思ってます。