※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休前は体力的に余裕があったが、出産後に体力が落ち、週3〜4日のパートもキツい。原因は何でしょうか。

産休前まで12時間勤務、夜勤をしたりバリバリはたらいていても体力的に余裕だったのに、出産と共に体力も出て行った気がします。

週3〜4日の9:00〜16:30のパートですが、それでもキツいんです…

何が原因なんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に育児で体力持ってかれてるのも大きいんじゃないですかね?
私も産前は12時間の週6とか働いてましたよ(飲食店で労基法無視)。
でも今は4時間の週4で精一杯です笑。
家に帰れば家事もあるし、子供たちの育児もありますしね。
やっと寝ようとしたら子供が咳き込んで吐いた!とか、仕事から帰宅したら子供が学校で揉めてきた!とか…疲れます笑。
仕事だけに全振り出来てる訳じゃないから、疲れて当然ですよ。