※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友との立ち話がしんどい。送迎時間をズラすしかない。距離感が合わない人が苦手。

ママ友めんどくさい😭
仕事終わってお迎え行くと必ずいるママが居て、そこから立ち話になるのがしんどいです😓
これは送迎時間ズラすしかないですよねーー😭
距離感バグってる人無理だーー😂😂😂

コメント

y

おつかれさまで〜す(こんにちは?)またあした〜☺️☺️で強行突破はむりですか?😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日と今日ちょっと他のママと話してさりげなく無視してたけど、私が話終わるの待ってて😓もうほんとに嫌です😭

    • 5月31日
deleted user

距離感バグってる人ってメンタル強めなのでちょっと冷たくあしらっても大丈夫なこと多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、確かにそうですよね😳
    冷たくしても気づかない人多そうですよね😆
    私が他のママと話してても近くで待ってるような人なので絶対距離感おかしいですよね😭

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはすごい…他のお母さんにも話しかけてて聞いてくれなくなったからママリさんに来たのかな?何歳になっても人間関係って難しいですね😅

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかそのママ、私が仲良くしてるママに話しかけまくってたり、誰にでも話しかけちゃう必死な人で😣
    なんか最近この人やばいなって気づいて距離置きたくなりました😭でも送迎時間が丸かぶりでつらいです😢

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寂しいんでしょうね。悪い人ではなさそうなら、何分って決めて「そろそろいくね!」を繰り返してたら向こうも分かってくれそうな気はします😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しそうな雰囲気あります😭
    悪い人ではないけど、もうマークされてるのがしんどくて😢
    来週から忙しいフリとかしてみますね😣

    • 5月31日