※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が2語文を話し始めたのはいつごろでしょうか?2歳に近づいている息子が助詞を使い始めたり、言葉が増えたりしたら、2語文にこだわらなくても大丈夫ですか?

2語文を話すようになったのいつ頃ですか?

あと、2語文の定義がいまいちよくわかりません😂

息子は1歳9ヶ月です。
最近は、私や夫がいないと、「ママは?」「パパは?」と助詞を使うようになりました😅
2歳が近づいてきてますが、2語文じゃなくても言葉が増えたりレパートリーが増えてたらそんなに気にしなくていいでしょうか?

コメント

きーまま

2歳頃出始めたと思います😌
ママだっこ、ママ行く、こんな感じでしたね!
2歳半では大人並みに話すようになりました😌

りん

1歳7ヶ月とかでした🙋‍♀️
定義とか大丈夫かとかは詳しく分かりませんが甥っ子が3歳健診でも2語文が出ず(単語とかはたくさん出てた)療育に行ってました!

  • りん

    りん

    ちなみにうちの子はブーブー、バイバイとかブーブーいたとか最初はそういう感じでした😌

    • 5月31日
ミッフィ

2人とも1歳5ヶ月でした!
大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️