※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供を早く授かりたいが、3歳差と4歳差で悩んでいます。デメリットは入学や卒業の被り、イヤイヤ期の大変さ。早めに妊活するか、しっかり判断したい。

3歳差、4歳差迷っています
早生まれの子を持つ親です。
年齢もあり、体力的にと言うのと、仕事も始めたいので(いまは専業主婦です)早く2人目を授かりたいと思っているのですが、来年に2人目が生まれると3歳差になるのでどうしようかと迷っています。お金の面では気にしなくていいと旦那には言われたのですが、デメリットを挙げると今の所2つ。
•入学、卒業が被り、どちらかの式典に参加できなくなるかもしれないこと。(2人で参加できた方がいいのかなと思っています)旦那には小さい頃は両親が参加した方が子どもも喜ぶかもしれないけど、大きくなると1人で十分だと思うといわれました。私も確かに親が仕事でどちらか1人しか来ませんでしたが、1人来てくれただけで嬉しかった記憶があります。
•早生まれなので実質年齢的には2学年差と変わらず、イヤイヤ期に生まれるので大変かなと言うこと。
この2点です。

欲しいからと言って来てくれるかもわからないので、年齢差を考えずに早めに妊活した方がいいのかなとも考えています。
4歳差となると1年がとても長く感じ、早く2人目が欲しい!という感情が強く今の現状だと待てそうにありません。
そのため、意見を聞いてしっかりと判断したいと思い質問させていただきました。

コメント

deleted user

上2人が2歳差3学年差です😊

入園、入学と被りましたが、日にちは別でした😊
今は中学校と高校も日にちは別になっていることが多いそうですよ😊
仮に被ったとしても、もう中高生ですしどちらかがどちらかに参加できるなら良いのかな?と思っています😊

確かに2歳差と変わらないですが、学年が違うことで大きく違います🙄
うちは上の子が3月生まれなので満3には入れませんでしたが、プレには入れたので2歳のイヤイヤ期を週2幼稚園に行ってもらうことで緩和できました😊
これは上の子が早生まれで2歳差3学年差になったから偶然できたことですが、感謝しかなかったです😂
2歳差2学年差だとイヤイヤ期の上の子と新生児をどちらも家で見ることになるのでちょっとしんどかったと思います…💦

同じ感覚で3歳になりたてで年少さんになるので、他の子より、できないことも多いけど、幼稚園で発散してきてくれる分とても助かってました😊🎶

私は2歳差3学年差で嫌だったこと、困ったことはそんなにないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    日にちは別だったのですね!やはり準備とかは大変でしたか?
    中高生になったら大丈夫かな?と思いますよね!

    私もプレ気になっていました!同じく3月生まれなのでプレを活用してもいいのかなと、プレに行くことで緩和できたのですね!検討してみます!里帰りをしようかなとも考えているのですが、幼稚園によって違うとは思うのですが、プレは途中何ヶ月か休むとかできるのでしょうか?わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。

    細かく教えていただきありがとうございます!

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    準備は幼稚園は上の子ので慣れていたのでなんてことなかったです😂
    小学校はちょっと大変でしたが、それも被っていたからというよりは1人目だったから~というのが大きかったです🤔
    実際今回、真ん中の子と末っ子の入園(満3)と入学が被りましたがどちらも大して大変ではなかったです😂

    プレが活用できるとだいぶ違うと思いますよ☺️
    うちの子の園は年少から入園することが条件だったんですが、条件をクリアしてくれれば里帰り中お休みするのはOKでした😊🎶
    上の子の時は結構出産ラッシュで1ヶ月~3ヶ月お休みしますーって方が何人もいましたよ☺️
    回数券制のプレもあったり、里帰り中だけ受け入れますよーって園もあったそうで、里帰り中は違う園で楽しく過ごしました🎶って方もいらっしゃいました😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    確かに2回目となるとスムーズに準備できそうですね!

    そうなのですね!2人目の里帰りとなるとイメージがわかずいろいろ疑問に思うことが多かったですが、実際にあったことを教えてもらえるととても助かります!もう少しいろいろ調べてみようと思います!ありがとうございます!

    • 5月31日
すー

上の子早生まれで3歳差で4学年差です!育児はだいぶ楽になります🍀私自身のキャパと上の子が年少になってないと保育園退園になってしまい2人同時保活が困難なので最初から4学年差と決めてました。
私自身が妹と3学年差で中学とか高校とか入学年が同じでしたが式典は重ならなかった気がします💡公立小学校とかなら幼稚園なり保育園なりで日程を把握していて重ならないようにしてるのかなと思います🤔うちの子の通うこども園も市内の小学校と式典が重ならないように予定組んでいる感じでした。こればかりは地域によるかもしれないですが💦3学年差もよくある歳の差なので欲しい!という感覚を大事にされたら良いかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やはり3歳離れているとだいぶ楽になるのですね!私も今でもバタバタしてしまっているので大変だろうな•••と思っています。

    式典はかぶらなかったのですね!かぶらないように連携してくれていることが多そうですね!

    調べていると3学年差は避けている方が多いように感じたのでよくある歳の差と聞いて安心しました!少し考えることは多そうですが欲しい気持ちを大事にしていきたいと思います!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

上が2月生まれ、下が4月生まれで3歳差の4学年差です!
どの学年差もメリットデメリットあると思い、学年差は気にせず欲しい気持ちを優先しました😊🌷
下が3月生まれになるか?4月生まれになるか?の時期に予定日だったので最後まで分からず、結局4学年差になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    どの学年でもメリットデメリットはありますよね!その中でも3学年差は避けられていることが多いと感じて質問させていただきました!
    欲しい気持ちを優先した方が良さそうですね!

    • 5月31日
ままり

3学年差、地域によるかもですがうちの地域では式典の日はかぶらないようにしてくれてましたよ😊!幼稚園も、小学校とはかぶらないように日付を設定してるようでした!
4歳差で授かれなくて5歳差……とどんどん差が開くよりは、今のうちに妊活はじめて、3学年差ですぐ授かれなくても4学年差で…!くらいのほうが気持ちに余裕がうまれるかな?もおもいます。

イヤイヤ期、うちのピークは2歳7ヶ月くらいでした。ママ嫌いあっちいけ!とかよくいわれました😭産後に言われたらショックでかそうです…
確かにその点では大変かとは思いますが、イヤイヤ期なんて、何年も続くわけではないです!

旦那さんも賛成ですし、欲しいと思ったときに妊活はじめるのがいちばんだとおもいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やはりかぶらないようにしてくれているところが多いのですね!
    そうなんです!妊活してすぐに授かれるものでもないと思うので、早く授かりたい!と焦って子育てに余裕がなくなるのも怖いなと感じていました。余裕を持って始めたいと思うのですが3学年差は避けてる方が多い気がしたので質問させていただきました。
    焦らないように早めに妊活を始めるのが良さそうですね。

    産後に言われたら泣きますね•••。イヤイヤ期さえ乗り切れば大丈夫だと思うのですがやはり怖いですね💦

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 5月31日
かおり

私は4歳差(4学年差)で欲しかったですが、なかなか授かれず5学年差になってしまいました💦
うちは上の子がイヤイヤ期も無く、3歳差でも恐らく大丈夫だったなーと思います。イヤイヤ期無い子もいます☺️

年齢差は正直どうにでもなると思います。
やはり後から後悔するより早めに妊活される事を私はおすすめしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    そうなのですね!イヤイヤ期がなかったのですね!すごい!

    そうですよね。すぐに授かれる保証はないので早めに始める方がいいのかなと感じました。ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

上の子が2歳差の2学年差、
真ん中と下が3歳差の4学年差です。

小学生と幼稚園児いますが
行事や式典が被る事はないです!
小学校の近くの幼稚園にしたからか分かりませんが
被らないように上手く組んであります。

あとほぼ2歳差で産む事への不安ですよね💦
正直かなり上の子の時はしんどかったです。
3歳になって幼稚園に入園したので
上が2歳、下が0歳の時は家庭保育だったので
そのシーズンはもう記憶がないくらい大変です🤣
大変過ぎたので3人目は
長くは感じるけど
絶対に真ん中と3歳以上空けて産もうと決意したくらいです🤣
なので相当覚悟は必要だったり、
一時保育が出来る園や
ファミサポに事前に登録したり
1人で頑張り過ぎない工夫があると安心です。
(もちろん可愛さはありますし、大きくなった今は
歳が近いからこそ仲良しで友達のように過ごしてます。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やはりかぶらないようになっているのですね!

    そんなに大変なのですね•••。
    1番大変な時期に新生児がいるんですもん。大変ですよね💦
    いろいろ事前にやはり用意しておく必要がありそうですね!いろいろ調べて事前準備しっかりしていきます!
    友だちのように過ごしているとのことで微笑ましいです!
    ありがとうございます!

    • 5月31日