※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供のイヤイヤ期で毎日イライラしているママ。自己嫌悪し、怒らないママの秘訣を知りたい。旦那の怒りも困る。

3歳前からイヤイヤ期、気に食わないと怒ったりおもちゃ投げたり、泣き叫んだりでこっちもイライラしたらダメと思いつつ、毎日怒ってる🥲
『うるさい』何回言うてるんやろ。。

こんなママでごめんと思うし、毎日自己嫌悪😭

どうやったらイライラせず、過ごせるんやろ。

でも、旦那が子供に対して怒ってたりしたら
めちゃ腹立つ笑

怒らないママさんどうしてるんですか?😂
その場から離れると聞くけど、ついてくるし🥲

コメント

みれ

めちゃくちゃめちゃくちゃ分かります😭
うちも何回うるさいっていってるんだろう
今日は絶対怒らないようにしようと思って毎回怒りまくってしまいます
旦那が怒ってると腹立つのもめっちゃ分かります(笑)

怒りたくなるのは大抵自分が思っているように動かないから、という言葉を見てその通りだなあと思ったので、キレそうになったら、怒りで思い通りに動かそうとしたらいけない…!と思うようにしてます

それか子がギャン泣きしてマジギレしそうになったときは2階に逃げてます
最近は2階にも柵乗り越えて上がれるようになっちゃったので、トイレに鍵かけて自分がこもってます(笑)

ギャン泣きしてる子どもって話が入らないらしいので、お互い落ち着いてから話すようにしています

と言いながら私もブチ切れの毎日です😭お互い頑張りましょー😭

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ怒っちゃいます😭
怒らないママさん凄いですよね😭

妊娠中っていうのも
あると思います😭

この時期はイライラしちゃうから旦那に娘の味方になって、なるべく優しくしてあげてね、あんまり怒らないようにしてあげてねと伝えてます😅
わたしの分もよろしくっていう感じで😂

1人の時は自分の心が穏やかな時は精一杯優しくするように心がけていますが
癇癪起こされたらよほど心に余裕がある時以外はイライラおさえるの私は無理なので諦めてます😂

アンパンマン

わかります!産後すぐ私も上の子に対してそんな感じでした。怒る時って自分に余裕がない、時間に余裕がない時なんですよね。でも怒ると更に機嫌損ねるのでイライラしたらあーまたやってるくらいの気持ちで過ごしてます😵